核兵器禁止条約会議 広島・長崎の市長が条約の重要性訴え|TBS NEWS DIG

核兵器禁止条約会議 広島・長崎の市長が条約の重要性訴え|TBS NEWS DIG

核兵器禁止条約会議 広島・長崎の市長が条約の重要性訴え|TBS NEWS DIG

核兵器禁止条約の初めての締約国会議がオーストリアのウィーンで始まり、広島市と長崎市の市長が条約の重要性を訴えました。

記者
「初めての締約国会議がまもなく開かれるということで、各国の代表団が集まっています。しかし、日本政府の姿はありません」

核兵器禁止条約は使用や開発など核兵器を全面的に禁止するもので、現在65の国と地域が批准し、21日、初めての締約国会議が始まりました。

会議に出席した広島市の松井一実市長は、ロシアによるウクライナ侵攻で核の脅威が高まっているとして「戦争や核兵器による壊滅的な人道的結果は過去のものにしなければいけない」と述べました。

また、長崎市の田上富久市長は「核兵器禁止条約は世界が直面している差し迫った危機を明確に禁止する唯一の条約だ」と訴えました。

条約には、核保有国や日本は批准していません。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

TBS NEWSカテゴリの最新記事