- ロシア国防省がバフムトの完全制圧を主張 ウクライナ側は否定(2023年5月21日)
- 【終結】“辺野古埋め立て”設計変更不承認めぐる訴訟 判決は2023年3月16日
- 「仕事がなくなる」と不安の声も…国会の質疑や生徒の悩み相談まで 「ChatGPT」活用の動き広がる|TBS NEWS DIG
- 自民フランス研修めぐり地方議員から松川女性局長の処分求める声(2023年8月8日)
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化/ 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を(日テレNEWS LIVE)
- 北欧フィンランドとスウェーデン NATO加盟めぐりトルコと協議|TBS NEWS DIG
広告会社から5500万円を横領か 現金の引き出しを命じた部下との記録を一部消去(2022年2月16日)
広告会社から5500万円を横領したとして、元役員の男が逮捕された事件で、男は現金の引き出しを命じた部下とのやり取りの記録を一部、消去していたことが分かりました。
生花販売会社の社長・石動力容疑者(44)は以前、役員をしていた広告会社の資金およそ5500万円を横領した疑いが持たれています。
その後の広告会社などへの取材で、石動容疑者は現金の引き出しを命じた部下との社内チャットでのやり取りを一部、消去していたことが分かりました。
また、個人口座に関する情報の提出を社内調査で求められると「個人情報だ」として拒否したということです。
警視庁は、横領した金の大半を複数の交際相手との飲食代などに充てたとみて捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く