- 「米国はF15かF16を」ウクライナ首相がアメリカに“戦闘機”の供与検討を求める 大規模な“反転攻勢”は“夏に延期”か|TBS NEWS DIG
- 【ほんとの雪解け?日韓歴史認識問題】岸田総理「心が痛む」発言に韓国内では「勇気ある発言」「感動した」と高評価(2023年5月8日)
- 大阪湾に“イルカの群れ” 20頭以上迷い込んだ? 過去にクジラ出現も(2023年11月1日)
- 【速報】EU ロシア産石油の部分的禁輸で合意 全輸入量の3分の2以上が対象(2022年5月31日)
- 【ノーカット】西之島の最新映像 噴火後初めて発見も…70種類以上の生物を確認(2022年8月2日)
- ロシア南部の製油所がドローン4機の攻撃受ける 現地メディア報じる(2023年5月4日)
広告会社から5500万円を横領か 現金の引き出しを命じた部下との記録を一部消去(2022年2月16日)
広告会社から5500万円を横領したとして、元役員の男が逮捕された事件で、男は現金の引き出しを命じた部下とのやり取りの記録を一部、消去していたことが分かりました。
生花販売会社の社長・石動力容疑者(44)は以前、役員をしていた広告会社の資金およそ5500万円を横領した疑いが持たれています。
その後の広告会社などへの取材で、石動容疑者は現金の引き出しを命じた部下との社内チャットでのやり取りを一部、消去していたことが分かりました。
また、個人口座に関する情報の提出を社内調査で求められると「個人情報だ」として拒否したということです。
警視庁は、横領した金の大半を複数の交際相手との飲食代などに充てたとみて捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く