- 台風13号の大規模水害 土嚢撤去で堤防の高さが不足 因果関係調査へ 千葉・茂原市(2023年10月2日)
- 【LIVE】“岸田派”解散表明に党内から反発も…岸田総理コメント(2024年1月19日)| TBS NEWS DIG
- 【犬】一時は絶滅も心配された“美濃柴犬”…そのピンチ救った高校生たち 岐阜 NNNセレクション
- 日本に輸出のエアコン大打撃 「ここまで長期間は想定していなかった」 中国・上海のロックダウンで生産現場に何が|TBS NEWS DIG
- ロシアによるウクライナ侵攻で「戦争犯罪の疑い」ロシア兵の裁判始まる|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 4/18(火)】“首相襲撃”50メートル先にも傷/“首相襲撃”男は選挙制度に不満/神戸海星女子学院大学が閉学へ ほか【随時更新】
ワグネル創設者・プリゴジン氏 バフムト撤退へ 「歯ブラシは持って帰れ」兵士に冗談も(2023年5月26日)
戦闘服姿で登場したワグネル創設者・プリゴジン氏。25日に投稿した動画で、ウクライナ東部の激戦地、バフムトから撤退することを明らかにしました。
プリゴジン氏:「きょうの朝5時から6月1日までに、ほとんどの部隊を後方に移動させる」
近くで砲撃音がなっても微動だにせず、兵士たちに、ジョークを交えて撤退を促す余裕も見せます。
プリゴジン氏:「ロシア軍にすべてを渡す。ベッドとベッドシーツのある地下室もだ。せっけんは、彼らのために残していこう。歯ブラシは持って帰るように。気を付けて、素早く移動しよう」
また、ロシア軍に何か起きた場合に備えて、兵士2人を現地に残すと述べました。
プリゴジン氏:「来てくれ。ロシア軍が苦境に立たされた時は、この2人がウクライナ軍の行く手を阻むだろう」
アメリカのシンクタンクは、ワグネルの部隊が撤退する代わりに、訓練が不十分なロシア軍の部隊が配置される可能性が高いと分析しています。
(「グッド!モーニング」2023年5月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く