- 宿泊場所は高さ約40mの“海の上”!超高級「明石海峡大橋に泊まるツアー」に潜入!一人約30万円の気になるその中身とは?【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【きょうは何の日】『コットンの日』“通勤服が足りない”出勤再開で悩み…1万5000円で「1週間コーデ」提案も などニュースまとめライブ【5月10日】(日テレNEWS LIVE)
- 英王位継承評議会 チャールズ3世即位を正式に宣言(2022年9月11日)
- はじめしゃちょーのバイト初任給 驚きの使い道とは(2022年3月4日)
- テスラ 四半期の純利益7.6倍で過去最高に 販売台数は68%増|TBS NEWS DIG
- 「BA.5」置き換わり要因か…全国で感染再拡大 東京5000人超 島根・愛媛“過去最多”(2022年7月6日)
政府 核実験含め警戒強化 北朝鮮が弾道ミサイル発射(2022年5月25日)
政府は北朝鮮が2発の弾道ミサイルを発射したと発表しました。また、2発以外にも発射した可能性があり、政府は情報の分析を続けています。
松野官房長官:「一連の北朝鮮の行動は、我が国地域および国際社会の平和と安全を脅かすものであり、断じて容認できません」
松野官房長官は「明らかな挑発行動だ」と強調し、北京の大使館ルートを通じて抗議したと明らかにしました。
一方で、北朝鮮については「今後、核実験の実施を含め、さらなる挑発行為に出る可能性がある」と述べ、警戒監視に努める考えを示しました。
また、岸防衛大臣は北朝鮮の新型コロナ感染拡大に触れ「市民の命や暮らしを顧みることなく、核・ミサイル開発に注力し続けている。強く非難する」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く