- 「最初に木村拓哉さんに挨拶した」旧ジャニーズ新会社社長の福田氏が就任の経緯語る #shotrs
- 「矛盾・不合理をあぶりだすために」“組織・収支”報告の意味は?『質問権』行使へ(2022年11月21日)
- 2023年はどんな年?旅行にコロナにインバウンドまで Nスタでお馴染みの“あの人”&“あの場所”の年末年始に密着!|TBS NEWS DIG
- 人事大詰…萩生田氏を政調会長 遠藤氏を総務会長 森山氏を選対委員長に起用の方針 その狙いは?|TBS NEWS DIG
- 【ゼレンスキー大統領】ロシアの侵攻後初…アメリカ訪問へ 激戦地の兵士が国旗託す
- 【速報】ウクライナ避難民への支援物資を輸送する自衛隊機が入間基地を出発|TBS NEWS DIG
政府 核実験含め警戒強化 北朝鮮が弾道ミサイル発射(2022年5月25日)
政府は北朝鮮が2発の弾道ミサイルを発射したと発表しました。また、2発以外にも発射した可能性があり、政府は情報の分析を続けています。
松野官房長官:「一連の北朝鮮の行動は、我が国地域および国際社会の平和と安全を脅かすものであり、断じて容認できません」
松野官房長官は「明らかな挑発行動だ」と強調し、北京の大使館ルートを通じて抗議したと明らかにしました。
一方で、北朝鮮については「今後、核実験の実施を含め、さらなる挑発行為に出る可能性がある」と述べ、警戒監視に努める考えを示しました。
また、岸防衛大臣は北朝鮮の新型コロナ感染拡大に触れ「市民の命や暮らしを顧みることなく、核・ミサイル開発に注力し続けている。強く非難する」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く