- 台風7号 鳥取市に大きな爪痕 佐治川の橋が一部崩落(2023年8月16日)
- 【速報】宇宙飛行士・野口聡一さん会見 JAXA退職
- 北アルプス3人遭難 連絡取れるも天候で救助に時間(2022年2月3日)
- 「住んだの1週間」娘夫婦の新築住宅を津波が襲う 娘は臨月…父が涙「どこへ帰れば」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月11日)
- 【ライブ】乗り物ニュース:ランボルギーニやポルシェが集団参拝/「シーマ」生産終了に/「スペーシアX」/ 東北新幹線開業40周年/ “世界一黒い”ポルシェ など (日テレNEWS LIVE)
- 「鎖につながれ動物のように扱われた」留学生が証言、“動画”も… 日本語学校が悪質な人権侵害|TBS NEWS DIG
米軍制服トップ「債務不履行なら安全保障にも影響」(2023年5月26日)
アメリカ軍の制服組トップは、与野党で続く債務上限問題を巡る協議について「債務不履行に陥れば国家安全保障にも影響を与える」と懸念を示しました。
ミリー統合参謀本部議長は25日の記者会見で「私は経済学者ではないが、もし債務不履行に陥れば、経済的に大きな影響を受け、それが国家安全保障にも影響を及ぼすだろう」と述べ、部隊への給与の支払いなどにとどまらず、部隊の士気にも関わる問題だと強調しました。
また、各地で行われている大規模な軍事演習は「恐らく多くの場合、頻度が減るか中止になる」と懸念を示しています。
債務不履行の回避に向け、与野党の交渉担当者は25日も協議を続け、いずれも「進展があった」と手応えを口にしました。
ロイター通信によりますと、社会保障を除いて議会の可決が必要となる「裁量的支出」の総額を巡り、話し合いが続いているとみられ、共和党議員からは早ければ26日にも合意に達する可能性があるという声も上がっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く