- Uターンしようとしたごみ収集車とバイクが衝突 バイク運転の男性が死亡 東京・杉並区の青梅街道 | TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナ避難民『高校職員に採用』英語教員のサポート担当予定 自らの経験伝えたい(2022年6月6日)
- 【地震速報】茨城県北部で震度5弱 津波の心配なし
- 学級閉鎖「5日程度」に短縮 オミクロン株特性踏まえる(2022年2月2日)
- 「竜巻だ」関東で連日“突風”被害、このような前触れに注意!【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】大気不安定「こまめに最新情報の確認を」/ふるさと納税の返礼品にも“値上げの波”/ススキノ頭部切断事件 容疑者3人の“役割”は?/ビッグモーター不正請求 “ロイヤルファミリー”とは?
ウクライナ軍総司令官“ミサイル攻撃受け開頭手術”職務継続困難か(2023年5月25日)
ロシアによるミサイル攻撃でウクライナ軍の総司令官が負傷し「職務の継続が困難になった」とロシアメディアが伝えました。
国営ロシア通信は24日、ウクライナ軍の「ザルジニー総司令官が今月初め、へルソン州内の前線でロシア軍によるミサイル攻撃を受け負傷し、開頭手術を受けた」と報じました。
「一命は取り留めたが職務は続けられないだろう」とするロシア当局者の話も伝えています。
こうしたなか、ウクライナのゼレンスキー大統領はF16戦闘機の供与と訓練を急ぐよう訴えました。
ゼレンスキー大統領:「ウクライナ初のF16戦闘機はロシアが侵略のために敗北するという。世界からの最も強いシグナルの一つになる」
ゼレンスキー大統領はこのように述べ「重要なのは訓練と供与のスピードだ」と改めて協力を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く