- 【LIVE】夜のニュース 北朝鮮ミサイル・最新情報など | TBS NEWS DIG(11月4日)
- 【そごう・西武】“61年ぶり”スト決行 西武池袋本店が全館閉館状態に セブン&アイHDは「そごう・西武」売却を正式決議【関連ニュースまとめ】| TBS NEWS DIG
- 【安倍元総理銃撃】山上容疑者 「NGO集会に寄せたメッセージでつながりあると思った」「銃はYouTube動画を参考に作った」
- 東京・中野『さつまいもスイーツ』大集結!斬新な焼き芋スイーツが登場! SNSで話題 おうち炊飯器のあのモードで焼き芋がぐっと美味しくなる!?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】”まん延防止”18都道府県で延長の方針 岸田首相 記者会見(2022年3月3日)
- ホンダとGM、自動運転・無人タクシーサービスを2026年から都内で開始へ(2023年10月19日)
米海軍士官学校の新入生が“ヌルヌル”攻略 カギはチームワーク #shorts
アメリカ海軍士官学校の新入生が恒例のヌルヌルイベントに挑戦しました。
5月17日、アメリカ・メリーランド州の海軍士官学校で恒例のイベント「ハーンドン・モニュメント・クライム」が行われました。
真ん中にそびえ立つのは高さ6.4メートルの「ハーンドン記念碑」。
てっぺんには下級生の帽子が置かれています。これを「交換せよ」というのが新入生たちのミッションです。
記念碑には植物性の油が厚く塗られていて、ヌルヌルの状態。油を拭き取りながら悪戦苦闘が続きます。
ピラミッドの下で支える生徒はこの表情。全員のチームワークが試されるところです。
クールダウンの水がまかれ、あともう一息です。
フィニッシュを担当したのはケンタッキー州出身の新入生クリス・パリスさん。
1年生の帽子から上級生の帽子へ交換し、4等兵としての合格の証しを見事に手に入れることができました。
海軍兵学校は忍耐力やチームワークを必要とされるこのイベントを1950年代から行っています。/a>



コメントを書く