- 大阪市プレミアム付商品券詐欺 2人逮捕 決済完了までの画面を録画し 男「生活費を節約できるのでは」
- 校庭から大量クギ 児童大けが調査で1万点何十年も放置か鉄パイプやハサミももっと知りたい(2023年6月22日)
- まとめライブ52歳の教官を狙ったとの趣旨の供述 自衛官候補生が訓練中に自衛隊員に発砲 3人死傷TBS NEWS DIG
- 山際大臣新たな教団主催の会合出席を会見で認める その数時間後には教団のHP写真から山際大臣の姿が削除|TBS NEWS DIG #shorts
- 山口・下松市で住宅が全焼 焼け跡から2人の遺体|TBS NEWS DIG
- こんがりジューシー“自慢の味” 「餃子フェア」名店の逸品が集結!(2023年9月6日)
児童手当は「高校生まで月1万円」「所得制限撤廃」“異次元の少子化対策”の原案が判明|TBS NEWS DIG #shorts
政府が掲げる「異次元の少子化対策」の原案が判明しました。所得制限を撤廃し、児童手当については高校生まで月に1万円を支給する方針です。
政府の少子化対策では、児童手当の拡充など優先度の高いものから段階的に進める方針で、必要となる財源は年間3兆円程度としています。
児童手当の拡充については1.2兆円を確保し、「家庭環境にかかわらず子育てを支援すべき」との意見を踏まえて所得制限を撤廃するほか、現在、「中学生まで」となっている支給期間を「高校生まで」とします。
支給額は月に1万円で第3子以降については、3歳から小学生まで現在の倍となる月額3万円とする方針です。
財源を確保するため、社会保険料の上乗せなどを想定していますが、法整備が必要なため、実際に負担が増えるのは早くても2026年度からになる見通しで、不足分は「つなぎ国債」を発行する予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/d5mzCMV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qOG9VQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FODAMWa
コメントを書く