- “アメリカ版はやぶさ”NASA探査機「オシリス・レックス」、小惑星「ベンヌ」から持ち帰った砂に水や炭素|TBS NEWS DIG
- 交番に車突っ込む 故意に衝突した男(42)を緊急逮捕 当時交番は無人でけが人なし 川崎・幸区|TBS NEWS DIG
- 加古川の強盗殺人の容疑者「高齢者2人暮らしで盗みに入りやすいと思った」などと供述
- 不法就労させた疑いで逮捕のベトナム人夫妻『時短協力金を不正受給の疑い』でも再逮捕(2022年11月2日)
- 藤井聡太八冠に内閣総理大臣顕彰の授与検討へ|TBS NEWS DIG
- 驚きの鳴き声!「モルモット」 滋賀「ブルーメの丘」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
【アメリカ】移民制限緩和へ 国境に入国希望者集まり混乱
アメリカのバイデン政権は新型コロナウイルスに関する「緊急事態」を11日で解除します。これに伴い、コロナ対策を名目にした移民の受け入れ制限措置が解除されるため、国境には入国希望者が集まり、混乱が始まっています。
アメリカ政府はコロナ対策を理由に亡命申請の審査を経ずに移民希望者を国外退去処分にしていた措置をとっていましたが、11日で解除されることになります。このため、国境には各国からの入国希望者が集まり、1日あたり1万人を超える不法入国者が拘束されるなど、混乱が始まっています。
バイデン政権は、新たな入国管理策として国境に移民が殺到しないよう中南米諸国などに移民申請を受け付ける事務所をおよそ100か所、新設する他、不法に入国して送還された人の再入国を最低5年間禁止するなどの厳格な措置を取ります。さらに国境地域に軍を追加配備するなど対応を強化しています。
マヨルカス国土安全保障省長官「明確に言っておくが、(規制が緩和されても)国境が開放されたわけではない」
一方、首都ワシントンやニューヨークでは、移民増加に反発する野党・共和党の知事によって、国境地帯から大勢の移民がバスで連日送り込まれています。
市内のシェルターに加え、郊外のホテルでの収容も始まりましたが、反発する自治体もあり、緊張が高まっています。
(2023年5月12日放送)
#アメリカ #移民 #移民制限緩和 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yMbXh1G
Instagram https://ift.tt/cCXZ4s9
TikTok https://ift.tt/RvPHo5c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く