- 紛失した全市民46万人の情報入りUSB、大阪で見つかる 業者が市に無断で持ち出し・・・飲酒後に紛失 兵庫・尼崎市|TBS NEWS DIG
- 自民で所得税減税の議論スタート 税調幹部「インフレで困ってるわけでしょ?それなのに…」「官邸が好き勝手言いすぎだよな」|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】あすも「ひょう・竜巻注意」 広範囲で不安定(2023年10月26日)
- ASEAN拡大国防相会議 緊張高まる南シナ海問題など議論 “米中対話”は実現しない見通し|TBS NEWS DIG
- 【トケマッチ詐欺】取材記者が指摘するずさんな手口と「無理があるビジネスモデル」同業者の見解|ABEMA的ニュースショー
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月9日)
「ウクライナ側の破壊工作グループを撃退」ロシア国防省 国境近くで掃討作戦続く「70人以上を殺害」|TBS NEWS DIG
ロシア国防省は、ウクライナと国境を接する西部ベルゴロド州でウクライナ側から侵入したとする破壊工作グループを撃退したと発表しました。「70人以上を殺害した」としています。
ロシア西部ベルゴロド州の知事は、22日にウクライナ側から破壊工作グループが侵入したとし、これまでに女性1人が死亡、12人が負傷したとしています。
ロシア国防省は翌23日、軍の空爆や砲撃により破壊工作グループを撃破したとし、「テロリスト70人以上を殺害、装甲車4台、トラック5台を破壊した」と発表しました。そのうえで「ウクライナ側が要衝バフムトで敗北したためテロ行為に及んだ」と主張しています。
独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパ」は、掃討作戦にはロシア軍およそ4200人と軍事車両60台が投入されたとし、いまも続いていると報じています。
侵入については、ウクライナ側として戦うロシア人部隊とされる複数のグループが関与を主張する一方、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は「直接の関係はない」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6Z5CenW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zc4EQ89
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4YVqPzh
コメントを書く