- 「高い数値で推移」東京1万1018人感染…8日連続1万人超(2022年7月20日)
- 1人4万円の「定額減税」、物価高への効果は?工夫し節約を続ける世間の声、負担が増えるばかりの会計関係者の思いを直撃【ウェークアップ】
- 【解説一気見!】中国・ロシア・北朝鮮スペシャル 金・プーチン会談など、今月放送した人気解説コーナーをまとめて配信【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 中国・李輝特別代表「ウクライナ危機の解決に向け具体的に努力する」ロシア・ラブロフ外相との会談で|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】4/2 12:00~ 散りゆく桜 下町のお花見クルーズ&ゆったり散歩 in 東京
- 突然、画面乱れ…悲鳴も ネパール旅客機墜落直前の“ライブ配信”映像 68人の死亡確認|TBS NEWS DIG
「より多くの国を味方に」ゼレンスキー大統領、首脳会談の成果強調(2023年5月21日)
ゼレンスキー大統領は20日、相次いで行った首脳会談での成果を強調したうえで「より多くの国を味方につけたい」と訴えました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「私たちはパートナーとそれぞれの立場を調整し、次のステップへの準備をしています。ウクライナのためにより多くの国やリーダーを味方につけたい」
ゼレンスキー大統領は、20日のイギリスなど各国首脳らとの会談で軍事支援についての調整を行ったと成果を強調しました。
また、ロシアへの配慮を見せるインドのモディ首相とはウクライナの和平案について真剣に話し合ったとし、「国際秩序の回復にインドが参加することを信じている」と期待を示しました。
ゼレンスキー大統領は21日午後、岸田総理やアメリカのバイデン大統領らと会談するほか、平和公園への訪問や会見も予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く