- 自民に“くら替え”今井瑠々氏 立憲が「除籍」…地元では「大半が不信持っている?」(2023年1月18日)
- 【ニュースライブ 9/1(金)】「心配しなくていい」二階元幹事長ら万博会場視察/工事中のホテルで火事/岸田首相襲撃の木村容疑者 鑑定留置が終了 ほか【随時更新】
- 火山性地震が増加 御嶽山の噴火警戒レベル2に(2022年2月24日)
- 【TWICE・SANA】コスメの新作は「SNSなどで必ずいつもチェック」 メイク事情を明かす
- 9月中旬なのに各地で“猛暑” 熱中症疑いで救急搬送も|TBS NEWS DIG
- 「覚醒剤やってるから逮捕しに来い」嫌がらせ電話を約900回繰り返した疑いで男を逮捕 #shorts |TBS NEWS DIG
要衝バフムト「完全に制圧」 ロシア民間軍事会社ワグネル創設者が主張 ウクライナ側は否定|TBS NEWS DIG
ロシアの民間軍事会社、ワグネルの創設者はウクライナ東部の要衝バフムトを「完全に制圧した」と主張しました。一方、ウクライナ側はこれを否定しています。
ロシアの民間軍事会社、ワグネルの創設者、プリゴジン氏は20日、ワグネルの戦闘員たちの前でロシア国旗を手にする動画をSNSに投稿し、ウクライナ東部の要衝バフムトを「完全に制圧した」と主張しました。
プリゴジン氏はウクライナ軍との戦闘が224日間続いたとし、今後は部隊を休ませるため、「ワグネルは今月25日からバフムトを離れる」と述べ、ロシア軍に引き継ぐとしています。
また、プリゴジン氏は弾薬が供給されないと批判してきたロシアのショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長を改めて名指しし、「彼らの気まぐれのせいで本来の5倍以上の人間が死亡した」と非難しました。
一方、ロイター通信によりますと、ウクライナ軍の報道官はプリゴジン氏の主張を否定。「ウクライナ軍の部隊はバフムトで戦闘を続けている」と強調しました。ウクライナのマリャル国防次官はSNSで「ウクライナ軍はバフムトの南西の地域で防衛を続けている」と主張。「バフムトでは激しい戦闘が続いていて危機的な状況だ」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Lbd3Kth
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUgXWRx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YqIcwOj
コメントを書く