- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 「1000年に一度」 米・フロリダ州で豪雨…スペインで“山火事”相次ぐ 干ばつ影響か(2023年4月18日)
- 自衛隊ハラスメントと闘う【報道特集 11月19日放送】| TBS NEWS DIG
- 悠仁さま コロナ感染 発熱外来に電話殺到 “中高生の集団感染”9月に急増(2023年9月14日)
- 【安倍元首相銃撃】首の右側に銃撃による傷と出血、左胸に皮下出血がみられ、心肺停止の状態 消防庁
- “過去最多感染”各地で相次ぐ 東京3124人「全都民にリスク」(2022年1月13日)
ネタバレサイトに無断掲載か 運営者ら2人書類送検(2022年6月15日)
いわゆる「ネタバレサイト」に漫画の内容を描写した文章を無断で掲載したなどとして、サイトの運営者だった男性ら2人が書類送検されました。
秋田市の男性(36)ら2人はおととし1月から2月にかけて「週刊少年サンデー」で連載している漫画「BE BLUES!~青になれ~」の内容を無断でサイトに掲載した疑いなどが持たれています。
警視庁によりますと、2人は漫画のセリフや状況などを文章で描写し、「ネタバレサイト」に掲載していました。
当時、月に100から200の作品が掲載され、これまでに300万円以上の広告収入があったとみられています。
2人は容疑を否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く