- イエメンの親イラン組織フーシ派を米英軍が空爆 必要なら追加措置(2024年1月12日)
- 「本当に住みやすい街大賞」は“ニシハチ” 一体どんな町?(2022年12月15日)
- スーパーの駐車場で親子2人が車にはねられ、0歳の女の子が意識不明の重体 宮崎市|TBS NEWS DIG
- 【接点】沼津市・自宅に知人女性の切断遺体 2人は「青年会議所」活動を通じ知り合ったか #shorts
- “防衛増税”プロセス「問題ない」… 岸田総理が新・安保関連3文書閣議決定受けて会見 防衛政策の大転換に街の人は「知らん間に決まっていた」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【道路の文字】専門業者「場数踏んでも悩む…」難易度高い文字はどれ?路面標示の世界|ABEMA的ニュースショー
防衛費の財源確保法案 与党の賛成多数で可決(2023年5月19日)
国会では19日、防衛力の抜本的強化に向け、増額する防衛費の財源を確保するための法案が、衆議院・財務金融委員会で与党の賛成多数により、可決しました。
立憲民主党・末松衆院議員:「これだけ度を越した防衛費を(国民に)負担させるということは、今回、採決されたことは非常に痛恨の極みだと考えています」
採決を巡っては立憲民主党が、財務大臣への不信任決議案を提出したことなどから、延期されていました。
法案には国有資産の売却などで増税する防衛費の財源の一部に充てる「防衛力強化資金」の新設などが盛り込まれています。
政府は不足分を増税でまかなう方針で、野党側は「増税ありきだ」などとして足並みを揃えて反対しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く