- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月8日) ANN/テレ朝
- LINE利用者の年代や性別、スタンプ購入履歴などの個人情報 合計40万件以上が流出|TBS NEWS DIG#shorts
- 【穴場グルメまとめ】自動車教習所の中に絶品洋食のレストラン/世界の料理が楽しめる穴場レストラン/ボウリング場で味わう“おうちごはん” など(日テレNEWS)
- 【LIVE】恋愛禁止破れば『地獄に落ちる』と教育…旧統一教会の元2世信者が壮絶体験語る『すぐ中止せよ』会見中に”両親の署名入り”メッセージ
- 【気象庁会見】宮崎県に大雨特別警報
- ダルビッシュが初ブルペン 後輩の熱視線「嬉しかった」 侍ジャパン強化合宿2日目(2023年2月18日)
楽天グループ 1338億円の赤字 過去最大で3年連続
楽天グループは去年1年間の最終損益が過去最大の1300億円を超える赤字になったと発表しました。
楽天グループが発表した去年1月から12月までの連結決算は最終損益が1338億円の赤字となりました。赤字は3年連続で、赤字幅は過去最大です。
楽天では現在、自社の携帯電話がつながらない場所では、KDDIから回線を借りてサービスを提供しています。それに伴うKDDIへの回線利用料の支払いや自前の基地局を整備するための投資が赤字の大きな原因だとしています。
一方、売上高は前の年より15.5%増えて過去最高を更新しました。新型コロナによる「すごもり需要」を受けて、楽天市場などのネット通信販売が好調でした。
(14日19:25)
コメントを書く