- 全国の自治体で初!神奈川・横須賀市が「ChatGPT」試験導入 “広報文作成”や“議事録要約”に活用 市民からも歓迎の声|TBS NEWS DIG
- 青森・弘前市に緊急安全確保 大雨で1級河川の岩木川が氾濫の恐れ 命を守り行動を|TBS NEWS DIG
- 宝塚劇団員死亡 上級生らがパワハラ認め、遺族に謝罪する意向示す 手紙を渡す方向で検討
- 埼玉・川口市の飲食店兼住宅で火事 焼け跡から1人の遺体
- 【万博】『空飛ぶクルマ』デモ飛行再開 会場から歓声「乗ってみたい」トラブルで中止以来2ヵ月半ぶり
- 【処理水】日本の海産物“30年輸入禁止”?「合理性ない判断の背景に…」舛添氏が指摘する中国・習近平政権の異変|ABEMA的ニュースショー
G7広島サミット開催前日 宮島は18日正午から20日午後2時まで立入制限|TBS NEWS DIG
広島県廿日市市の世界遺産・宮島からお伝えします。
G7首脳陣はあす、宮島を訪れ、厳島神社を参拝し集合写真を撮る予定です。こちらではこのあと正午から観光客の立ち入りが制限されます。入島できるのは住民や事業者などごく一部の人で、その際も識別証が必要となります。
それでも少しでも宮島を楽しもうと、先ほどまでフェリーで訪れる観光客の姿がありました。なかでも外国人観光客が多く、臨時休業でシャッターがおりている商店街に戸惑いながら、世界遺産・厳島神社を目指していました。
一方で、きょうから休業というもみじ饅頭店の方に話を聞くことができました。「いつもよりゆっくりと餡子の仕込みをしながら、サミット期間中はとにかく休んで、何よりもサミットの成功を祈りたい」と話してくれました。
そしてこのサミットをきっかけにこの宮島の魅力を世界に発信してほしいと、経済効果に期待する声もきかれました。
こちらではこのあと正午からあさっての午後2時まで観光客の立ち入りが制限されます。
一方、サミットの会場となる広島市内では、各国首脳の移動に伴う大規模な交通規制が午後から本格的にはじまります。府中町に本社がある自動車メーカーのマツダなど、きょうからサミット終了までの期間休業するなどしている企業もあります。
また、小学校や中学校の中には休校しているところがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cLpNzX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qy4sO0Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BCMumvx
コメントを書く