- ピザ10枚送り付け 「皆殺し」脅迫メール…タイ料理店に嫌がらせ SNS投稿きっかけか【もっと知りたい!】(2023年11月30日)
- “せんべろ”東京・赤羽火災「ダクト」で延焼拡大? 東京消防庁の「心臓部」を取材【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- “節電”で家庭や企業に“ポイント還元”政府が検討・・・一体どんな制度? (2022年6月16日)
- 生後2カ月の男児を逆さ吊りに…足を骨折 両親を逮捕(2023年5月10日)
- 【速報】「車がETCレーンで横転」79歳運転の車が追突しひっくり返る 4人けが(2022年7月11日)
- 顧客情報の流出は928万件 子会社の元社員が顧客情報を約10年間不正に持ち出す NTT西日本
青森・弘前市に緊急安全確保 大雨で1級河川の岩木川が氾濫の恐れ 命を守り行動を|TBS NEWS DIG
青森県では未明から猛烈な雨が降り続き、1級河川・岩木川の流域に警戒レベル5の緊急安全確保が出されています。現地から中継です。
弘前市では午後1時半前、岩木川が氾濫危険水位を超えたため、流域のおよそ2万3000世帯に対して警戒レベル5の緊急安全確保を発令し、身の安全を確保するよう強く呼びかけています。
停滞する前線の影響で、青森県は未明から断続的に猛烈な雨が降っていて、日本海側の深浦町では午前と午後の2回、記録的短時間大雨情報が出されました。
先週3日に線状降水帯の発生に伴う大雨で建物や農作物に大きな被害が出たばかりの青森県では、各地で復旧作業が進んでいた矢先でした。
青森地方気象台によりますと、あす午後6時までに予想される24時間の降水量は多いところで200ミリ、あさってにかけてはさらに増える見込みです。
また現在、18市町村が避難指示を出していて、土砂災害や洪水などに厳重な警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Whw4G3D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/43u29G6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oip7hBZ
コメントを書く