- 【事故】対向車線にはみ出したか…トラック同士が正面衝突 1人死亡 栃木・下野市
- 子どもがかかりやすい「咽頭結膜熱」と「溶連菌感染症」患者数が過去最多を更新 29都道府県で警報レベル超え|TBS NEWS DIG
- アメリカ医療業界で過去最大ストライキ「人手不足が続いて疲れている」|TBS NEWS DIG
- 【宗教脱会後】「生まれてきた意味はあるんだろうか」2世への“逃げ場“をどう作る?橋下徹×菅野志桜里×小川さゆり|NewsBAR橋下
- 【金銭トラブルで監禁か】元衆議院議員・武藤容疑者「お金返さないといけないよね」
- 中国“死者数・感染者数の発表やめる” 急拡大で実態把握追い付かず?(2022年12月25日)
防犯カメラに罰当たり犯行の瞬間 神社にナゾ落書き(2021年12月26日)
千葉県野田市の神社で、複数の落書きが見つかりました。書かれていたのは何を意味するか分からない「アマゾン」という言葉。神社の防犯カメラには落書きの瞬間が映っていました。
防犯カメラに映りこんだ男。捉えたのは、野田市の神社の防犯カメラです。男は画面から一度いなくなりますが、再び姿が写り、そして手を伸ばすと何かを書くようなしぐさをします。その場から一度、離れますが、今度は柵に足を入れて、より近くでもう一度。そして、行為が終わると落ち着いた様子で、ゆっくりと歩きだし、画面から消えていきました。
「櫻木神社」で見つかった、この落書き・・・。
櫻木神社権禰宜祭儀部長・北山健光さん:「意味不明なアマゾンとか。そういった形の落書きをされておりました」
書かれていたのは「AMAZON」の文字。被害はこの神社と、近くの神社の2カ所で見られ、「ブラジルからの使者、AMAZON」「うすいよ」。さらにAMAZON、AMAZON、こんなところにも、AMAZON。
神社によりますと、こうした被害は18カ所もありました。使っていたのは、黒の油性ペンです。
櫻木神社権禰宜祭儀部長・北山健光さん:「消せるものにつきましては消したのですが、石碑であったり、社殿の木の部分というのは、落ちないものですから、これはちょっと職人さん入れて、作業をかけるしかないと言う形になります」
警察は、器物損壊の容疑で捜査を進めていて、同一犯の可能性が高いとみています。
櫻木神社権禰宜祭儀部長・北山健光さん:「非常に我々としても心を痛めております。まずは、神様におわびをしてほしいと思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く