- 【ライブ】羽田空港第2ターミナル/東京国際空港24時間LIVE配信中!【LIVE:Haneda,Tokyo International Airport Terminal 2】ライブカメラANN/テレ朝
- 独立系テレビ局が“放送停止”・・・キャスター「泣きそう」 ロシアで広がる“情報統制”(2022年3月16日)
- 韓国政府IAEAの判断を尊重福島第一原発処理水海洋放出計画めぐりTBSNEWSDIG
- 北朝鮮が未明に弾道ミサイルを発射 政府は厳重抗議(2022年10月14日)
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ・最新情報など | TBS NEWS DIG(8月28日)
- 日本維新の会 馬場代表「第2自民党でOK」の真意 #ABEMA的ニュースショー #shorts
G7サミット直前 広島駅では探知犬やAIカメラで警戒(2023年5月18日)
G7広島サミットが19日から始まるのを前に、JR広島駅では探知犬などを使った警戒が始まり、街の緊張感が高まっています。
JR広島駅など山陽新幹線の主要駅では18日からサミット期間中、警察と警備会社の危険物探知犬合わせて6頭がくまなく回って不審物の警戒にあたります。
また、新幹線の改札付近には、最新技術を駆使して不審者を探知するという「AIカメラ」も設置しました。
JR西日本が探知犬やAIカメラを導入するのは今回が初めてで、「過去最高クラスの警備態勢」といいます。
一方、広島駅構内のコインロッカーやごみ箱はすべて使用禁止となり、担当者は「ご不便をお掛けするが、協力をお願いしたい」と呼び掛けています。
一方、学校が休みとなった影響などから、広島発の新幹線の利用者は普段よりも多いといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く