- 年末年始予算 前年比+28% 帰省が増加、物価高も押し上げ 1人あたり平均約4万5千円(2023年12月25日)
- 今年の漢字「税」 岸田総理「税に高い関心改めて感じる」自身の一字は「克」|TBS NEWS DIG
- 「ルールを守る人は渋谷を守る人」キャッチコピーが掲げられた渋谷では今年もハロウィーンで“路上飲み”禁止…コンビニに酒類販売自粛要請も|TBS NEWS DIG
- 「面白いと思った」裁判中の音声をライブ配信し業務妨害の疑い 男子大学生を書類送検(2023年10月4日)
- 【5月22日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 米同時多発テロから21年 NYなど各地で追悼式典|TBS NEWS DIG
ウクライナ産穀物 黒海通じた輸出の合意期限「2カ月延長」(2023年5月18日)
ウクライナ産の穀物を黒海を通じて安全に輸出するための合意が2カ月間、延長されることになりました。
エルドアン大統領:「最新の延長期間の終了が迫っていた。我が国の努力とロシアとウクライナの友人の支援により、黒海の穀物回廊の取り引きは2カ月間、延長された」
ウクライナとロシア、仲介役のトルコと国連による穀物輸出の合意の期限が5月18日に迫るなか、トルコのエルドアン大統領は17日、合意の2カ月間の延長が決まったことを明らかにしました。
合意はこれまで複数回、延長されてきましたが、ロシアが自国の農産品の輸出に関して要求が満たされなければ延長に応じない姿勢を見せ、調整が続いていました。
合意が延長されなければ穀物価格が高騰し、アフリカや中東などウクライナ産の穀物に頼る国々を中心に影響が出ると懸念されていました。
この延長を受け、国連のグテーレス事務総長は「世界にとって良いニュースだ」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く