- 【感染拡大】飲食店に“時短”と“酒提供自粛”要請…広島で「まん延防止」拡大(列島ニュースまとめ)
- 【逮捕】工事業者装い住宅に侵入 住民を“ハンマー”で殴打 男2人
- 【8月18日 今日の天気】週末にかけて急な激しい雷雨や突風などに注意 東京都心は記録的で危険な残暑予想|TBS NEWS DIG
- 【ルーキーがタッグ】新米「麻薬探知犬」と新人「ハンドラー」の挑戦…現場に出るため”最終テスト”に向けて訓練 阿吽の呼吸で不正薬物摘発へ!(2022年2月25日)
- 維新・国民 改憲に向け機運の醸成へ シンポジウム開催(2023年8月19日)
- 世界遺産・二条城でライトアップイベント 75mの石垣に映し出される“花火”も 8月20日まで
マスク外す?外さない? 8割以上“現状維持” きょうから着用ルール緩和(2023年3月13日)
13日からマスク着用のルールが緩和され、個人の判断に委ねられます。
■100人に調査…8割以上が“現状維持”
羽田空港では、パーティションが撤去されたほか、マスクの着用を呼び掛けるポスターが貼り換えられました。
「マスク着用の緩和」を受け、どうするか。東京・銀座で100人に聞いてみました。
マスクを外さない(60代):「コロナというのは、目に見えない病気だから、不安です」
その一方で…。
マスクを外す(50代):「お化粧とか、女性だとリップを付けて出掛けたいとかがあるので。マスクを取って、また楽しみたい」
100人中17人が「外す」、83人が「外さない」と、実に8割以上の人が現状維持を選ぶ結果となりました。
(「グッド!モーニング」2023年3月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く