- 長崎原爆の日 長崎市長は核抑止論への依存を批判 台風6号の影響で式典は規模縮小|TBS NEWS DIG
- 【奇抜】マンション“頭金”にニンニク? 購入で豚プレゼントも…中国で異変(2022年6月24日)
- 女子大学生ひき逃げで死亡 男性から事情を聴く 信号無視か 名古屋市(2023年11月29日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月9日)
- 低価格競争からジリジリ微増微減… 価格推移で見る マクドナルドの歴史(2022年9月26日)
- 全国で20万人超の新規感染者確認 新型コロナ 過去最多4日連続で更新 重症者203人、死者72人|TBS NEWS DIG
国連事務総長 広島訪問へ 核軍縮で「日本に道徳的な発言権」(2023年5月17日)
G7広島サミットに向けて、国連のグテーレス事務総長が核軍縮を巡り、「核兵器を使わないと確認する時であり、日本には特別に道徳的発言権がある」と述べました。
国連、グテーレス事務総長:「核保有国はいかなる状況下でも核兵器を使用しないことを確認する時だと考える。この点で日本には特別に道徳的発言権があると私は信じている」
グテーレス事務総長は16日、G7サミットで広島を訪問するとしたうえで「今こそ核軍縮を再び活性化する必要性を強く主張しなければならない」と訴えました。
サミットの主要テーマの一つであるウクライナ情勢については「現時点では実りある和平交渉は非常に困難だ」という認識を示したうえで進展を望んでいると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く