- 被害補償“最大100万円”国に預ける提案 狙いは?「おわび会見」専門家解説(2023年11月7日)
- 【速報】熱中症疑いで意識不明だった女子中学生が死亡 山形・米沢市(2023年7月29日)
- 難病ALS患者依頼の殺人事件…元医師ら起訴から2年経つも『裁判開始めど立たず』(2022年11月16日)
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「欧州の歴史に残る悲劇に」 米は1060億円相当の追加軍事支援を表明
- 右手に拳銃…自殺を図ったか 40代男性警部補が意識不明の重体 3月にも女性警察官が自殺か 福島県警 |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ自治区・ガザ地区 最新映像 / Live From Gaza City(2023年10月11日)| TBS NEWS DIG
北朝鮮の核実験施設で新たな復旧工事 最新衛星画像で判明(2022年6月16日)
北朝鮮が核実験施設の復旧を進める、新たな動きが確認されました。
アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は最新の衛星画像を分析し、北朝鮮北部・豊渓里(プンゲリ)にある核実験施設の西側の坑道で復旧に向けた新たな工事が進められていると発表しました。
これまでに復旧作業が確認されていた南側の坑道とは別の場所で「核実験施設の再稼働に向けた動きが広がっている」と分析しています。
そのうえで「7回目の核実験がいつ行われるかは、金正恩氏の手に委ねられている」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く