- 【ライブ】国会中継 「衆議院・予算委員会」――(日テレNEWS LIVE)
- ハマスが警察署を占拠「関係者全員死亡」“戦場記者”須賀川が銃撃戦があった町を取材【news23】|TBS NEWS DIG
- マイナンバー情報総点検本部きょう午後に初会合相次ぐトラブル受け情報総点検へTBSNEWSDIG
- 北朝鮮 最大規模の軍事パレード公開 新型ICBM登場(2022年4月26日)
- 【迷惑電話】「なぜ汚染水を流すのか」処理水放出に反発…中国で広がる“電凸動画”政府の対応は?|ANN上海支局 高橋大作支局長
- 拮抗したまま1日目終了 将棋の藤井聡太六冠が挑む名人戦七番勝負第1局 渡辺名人が封じ手|TBS NEWS DIG
北朝鮮の核実験施設で新たな復旧工事 最新衛星画像で判明(2022年6月16日)
北朝鮮が核実験施設の復旧を進める、新たな動きが確認されました。
アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は最新の衛星画像を分析し、北朝鮮北部・豊渓里(プンゲリ)にある核実験施設の西側の坑道で復旧に向けた新たな工事が進められていると発表しました。
これまでに復旧作業が確認されていた南側の坑道とは別の場所で「核実験施設の再稼働に向けた動きが広がっている」と分析しています。
そのうえで「7回目の核実験がいつ行われるかは、金正恩氏の手に委ねられている」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く