- 金与正氏が韓国国防相を“ゴミ”呼ばわり(2022年4月3日)
- 【関東の天気】夏日続出 4月だけど熱中症に警戒 気温急上昇! ゲリラ雷雨注意(2023年4月15日)
- 処理水放出 福島で水揚げされた「常磐もの」目当てに満席状態 いわき市のふるさと納税額は急増!各所で広がる“支援の輪”|TBS NEWS DIG
- 【トンカツまとめ】厚さ3㎝の上ローストンカツ/「ポテサラ入り」トンカツ誕生秘話/3種類のトンカツを楽しめるカツ丼/揚げ物名人の名物メニュー など (日テレNEWSLIVE)
- “世界一重い保護ネコ”のダイエット大作戦! 驚きの変化に…飼い主涙 そのワケとは(2023年10月24日)
- 【速報】「ルフィ」今村容疑者を千葉の強盗傷害事件で2回目の逮捕へ 今回は「ミツハシ」名乗り…金も受け取っていた可能性 警視庁|TBS NEWS DIG
「債務の上限」めぐり…バイデン大統領がG7サミット後の豪など訪問を取りやめ 野党との協議を優先|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領は、「債務の上限」の引き上げをめぐる野党との交渉が不調に終わったため、予定していたG7広島サミット後のオーストラリアなどへの訪問を取りやめました。
アメリカでは政府の債務が上限に達していて、議会が対策で合意できなければ6月1日にも国債がデフォルト=債務不履行に陥るおそれが指摘されています。
バイデン大統領は16日、野党・共和党のマッカーシー下院議長と1週間ぶりに会談しましたが、合意には至りませんでした。
アメリカ バイデン大統領
「デフォルトを回避し、前進していけると確信しています」
バイデン氏はG7広島サミットへの出席後にオーストラリアなどへの訪問を予定していましたが、野党との協議を優先するために21日に帰国することを決めました。
デフォルトのおそれが迫る中、来週、野党との協議に改めて臨む方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZrSE3qG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6FJAXuI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/d8Z1ylh
コメントを書く