- 「透析患者が・・・」“断水”深刻 宮城・福島震度6強(2022年3月18日)
- 【速報】7月19日時点のレギュラーガソリン価格1Lあたり171.4円 3週連続で値下がり(2022年7月21日)
- 【パンダの赤ちゃん】20頭をお披露目! 雪とじゃれたり逃げたり… 中国
- 八田與一容疑者の新事実 留置場で同居男性が証言③ #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【LIVE】『世界の驚がく映像』アメリカの住宅街で突然爆発 / 住居捜索中…いきなり銃声が… / まもなく列車が…線路に動けない男性 など――(日テレNEWS)
- 横浜のホテルで女性の遺体 死因は脊髄損傷 警察が殺人事件として捜査 事情知るとみられる男性の行方を追う|TBS NEWS DIG
「パートナーシップ宣誓制度」 都が制度案公表(2022年2月15日)
東京都は今年秋の導入を目指す同性カップルなどをパートナーとして認める制度について、制度案を公表するとともに、一般から意見の募集を始めました。
都は、LGBTなどの性的マイノリティーが暮らしやすい環境を作ろうと、「東京都パートナーシップ宣誓制度」を今年秋に導入する準備を進めています。
制度案では、パートナーであることを申し出た2人について、都は認めた場合、証明書を発行し、配偶者がいることで利用できる都や事業者のサービスを受けられるようにしたいとしています。
こうした制度は他の自治体でも始まっていますが、2人の関係性が周囲に必要以上に知られたくないという声もあることから、都はオンラインで手続きできるよう計画しています。
都は制度案について、来月末まで一般から意見を募集するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く