- 【新型コロナ】東京感染3161人 7日間平均は前週の77.5% 5月2日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【世界初】4人乗り4足歩行ロボット アトラクションで使用 「色んな役柄」にも期待(2022年10月21日)
- 求人も激減…中国『独身の日』に異変 消費意欲の低下にゼロコロナ政策影響か(2022年11月11日)
- キーウにミサイル攻撃3人死亡 すべて迎撃も落下した破片により医療施設や集合住宅に被害|TBS NEWS DIG #shorts
- 石川・輪島市 大規模火災“鎮圧”…朝市通りの惨状(2024年1月2日)
- 『医療知識を悪用し完全犯罪遂げた』父親殺害の罪に問われている元医師に懲役20年求刑(2023年1月20日)
3メガ銀の純利益 9年ぶり高水準(2023年5月16日)
今年3月までの1年間の純利益は、三菱UFJフィナンシャル・グループが2年連続1兆円超えの1兆1164億円。
三菱UFJフィナンシャル・グループ 亀澤宏規社長:「決算の評価、22年度ですけども、かなり手ごたえのある決算だったとは思っています」
三井住友は、9年ぶりに8000億円を超える8058億円と、いずれも過去最高水準でした。
みずほは、前の年からおよそ250億円増益の5555億円です。
3社の純利益を合わせると2兆4778億円になり、2014年3月期以来、9年ぶりの高い水準となりました。
円安のほか、新型コロナからの経済の回復や原材料価格の上昇に伴う、国内外での資金需要の増加が高収益につながりました。
(「グッド!モーニング」2023年5月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く