- 【書類送検】野球部前監督が部員に“暴行” 東海大学菅生高校
- 【ライブ】1/27 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ニュースライブ 11/17(金)】奈良女児誘拐・殺害 事件後19年 父親が手記公表/高齢女性が大型トラックにはねられ死亡/警部補 別現場でも窃盗か ほか【随時更新】
- 「サーフィンを始めてから年を気にしなくなった」世界最高齢サーファー(89)が波乗りを披露 サーフィンを始めたのは80歳 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【アフガニスタン】タリバンが女性の服装を制限 公共の場で頭からつま先まで覆う服を命じる
- “宗教虐待”禁止の法整備を求め 「2世」ら会見(2023年3月30日)
女子高ソフトボール部顧問が部員に体罰や暴言 けがさせる(2022年10月3日)
兵庫県姫路市にある「姫路女学院高校」のソフトボール部の顧問が女子生徒(16)に体罰を加え、全治1カ月のけがをさせていたことが分かりました。
姫路女学院によりますと、ソフトボール部の顧問を務める40代の男性教師は先月、女子生徒が試合にユニフォームを忘れたことに腹を立て「お前なんかいらん」などと暴言を吐き、顔をたたきました。
教師はその後も暴言を吐き続け、翌日も女子生徒の尻を蹴り、頭をたたきました。
女子生徒は顔をたたかれた際、あごが外れて、口が開きにくくなり「外傷性開口障害」と診断されました。
生徒の保護者が教師に面談を求め、教師が学校に体罰を報告して、事態が発覚しました。
姫路女学院は今月1日に保護者説明会を開いて謝罪し、教師の懲戒処分を検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く