- 「お口くちゅくちゅモンダミン」JR神田駅の発車メロディに 利用者「おもしろい」【知っておきたい!】(2023年10月3日)
- 保険を勝手に解約し解約金だまし取る…第一生命の元保険外交員の女を逮捕 被害総額は約6000万円か#shorts #読売テレビニュース
- タイで34億円相当の覚せい剤押収 サンドバッグから発見
- 検察側の10年求刑に被告「短すぎる」 女子高校生への性犯罪事件(2023年5月18日)
- 水際対策きょうから緩和 入国者数上限2万人に倍増 10日からは外国人観光客受け入れも|TBS NEWS DIG
- “急激円安”で日米財務相会談「緊密に協議」 共同声明「為替問題を適切に協力」も…(2022年7月13日)
女子高ソフトボール部顧問が部員に体罰や暴言 けがさせる(2022年10月3日)
兵庫県姫路市にある「姫路女学院高校」のソフトボール部の顧問が女子生徒(16)に体罰を加え、全治1カ月のけがをさせていたことが分かりました。
姫路女学院によりますと、ソフトボール部の顧問を務める40代の男性教師は先月、女子生徒が試合にユニフォームを忘れたことに腹を立て「お前なんかいらん」などと暴言を吐き、顔をたたきました。
教師はその後も暴言を吐き続け、翌日も女子生徒の尻を蹴り、頭をたたきました。
女子生徒は顔をたたかれた際、あごが外れて、口が開きにくくなり「外傷性開口障害」と診断されました。
生徒の保護者が教師に面談を求め、教師が学校に体罰を報告して、事態が発覚しました。
姫路女学院は今月1日に保護者説明会を開いて謝罪し、教師の懲戒処分を検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く