- 【ヨコスカ解説】私たちにできることは「食」での応援!東日本大震災から12年、漁業関係者が積み重ねた努力とは?
- 京アニ裁判25日判決「妻を認識し罪の意識を」実名か匿名か…遺族それぞれの葛藤 【街録】家族が被害に遭ったらあなたはどう裁判に臨む?【news23】|TBS NEWS DIG
- 幹部が“市議パワハラ告発”求めた 市川市が議会で謝罪(2022年6月22日)
- 【救助】登山で遭難の夫婦 凍傷負うも無事救助 広島県・十方山
- 日銀企業物価指数7カ月連続過去最高 円安も影響(2022年11月11日)
- 「身に覚えがない」経産省の職員の男 クリスマス夜に知人女性に睡眠薬入り飲料飲ませ、わいせつ疑い|TBS NEWS DIG
「お口くちゅくちゅモンダミン」JR神田駅の発車メロディに 利用者「おもしろい」【知っておきたい!】(2023年10月3日)
JR神田駅で流れてきた発車メロディは、アース製薬の「モンダミン」のCMソングです。
利用者:「一瞬、聞いたことあるような音楽で、なんだろうって思いながら降りました」「モンダミンの曲が流れていたので、面白いなと思って聴きに来ました」
さらに駅名に社名が表記されるほか、出入口には商品にちなんだ名称が追加されています。
この取り組みは、神田駅近くに本社があるアース製薬からの働きかけで実現したということです。
アース製薬:「2025年に設立100周年を迎えます。次の100年も、この地で成長を続けてまいりたいと思ったことがきっかけです」
この発車音などは、2028年まで使用される予定です。
(「グッド!モーニング」2023年10月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く