- “エホバの証人”で虐待疑い 子どもに輸血を受けさせないよう指導か 弁護団が申し入れ|TBS NEWS DIG
- ペロシ議長「米は団結して台湾支援」 蔡総統との会談で強調(2022年8月3日)
- アメリカ・アーカンソー州で初の“酒蔵”誕生 コメも水も地元から…アメリカ産「日本酒」ブーム広がるか|TBS NEWS DIG
- 報ステ独占 内村航平 引退会見の裏側「体操と違ってノープランで行く」(2022年1月14日)
- 【速報】日航機炎上 海保航空機の乗員6人のうち5人機内で発見されるも死亡 機長も重いやけどで搬送 日航機も14人けがで4人搬送 羽田空港衝突事故|TBS NEWS DIG
- 『ペンギン室温は3℃』『大きな水槽のろ過・水温調整』電気料金高騰で苦悩の水族館…「生き物たちのため365日24時間止められない」(2022年10月18日)
ゼレンスキー大統領がイギリス訪問、スナク首相と会談へ 英側が長距離攻撃型ドローン数百台など“追加供与”表明か|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領はドイツ、フランスなどに続き、イギリスを訪問することを明らかにしました。イギリスの首相官邸もスナク首相がゼレンスキー大統領と会談し、さらなる軍事支援を表明するとしています。
ゼレンスキー大統領は14日、フランス・パリを訪れ、マクロン大統領と首脳会談を行いました。
共同声明によりますと、フランスはロシアの侵攻を受けるウクライナに対し「今後、数週間以内に数十台の装甲車と軽戦車をウクライナ兵への訓練とともに供与する予定だ」ということです。
さらに、さきほどイギリスの首相官邸は、ゼレンスキー大統領がイギリスを訪問すると明らかにしました。
スナク首相がゼレンスキー大統領と会談し、軍事支援として、▼数百発の防空ミサイルと、▼射程200キロを超える長距離攻撃型ドローン数百台を含む無人機を追加供与すると表明する予定だとしています。これはウクライナが近く、打って出るとみられるロシアへの大規模な反転攻勢を支援するもので、今後、数か月かけて供与していくとしています。
一方、ロシア国防省は14日、ウクライナ東部のバフムト近郊でロシア軍の指揮官2人が死亡したと発表しました。2人はウクライナ軍の攻撃を撃退しようとしたところ死亡したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zIibv6q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mKX5I3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OEMNm2r



コメントを書く