- 【速報】「男女が立てこもっている」東京・台東区JR鶯谷駅付近のビジネスホテルで立てこもりか 刃物所持の情報も 警視庁|TBS NEWS DIG
- “エレベーター閉じ込め”多発 「震度4」関東全域で停電210万軒 原因は?(2022年3月17日)
- 焼き肉店会長かたり高額商品をウソの予約 偽計業務妨害容疑で男を逮捕 同様の被害の苦情約100件
- 「触ったらあかん!」ボクシング元世界チャンピオンが痴漢撃退 一部始終を撮影し一喝(2023年1月24日)
- 【週末どうぶつニュース】可愛くて面白い動物たちが大集合 ~ 1人で見ても、みんなで見ても笑顔になること間違いなし!
- 異例の6日検証切断遺体消えた人物どこに防カメに死角移動手段は(2023年7月7日)
ゼレンスキー大統領がイギリス訪問、スナク首相と会談へ 英側が長距離攻撃型ドローン数百台など“追加供与”表明か|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領はドイツ、フランスなどに続き、イギリスを訪問することを明らかにしました。イギリスの首相官邸もスナク首相がゼレンスキー大統領と会談し、さらなる軍事支援を表明するとしています。
ゼレンスキー大統領は14日、フランス・パリを訪れ、マクロン大統領と首脳会談を行いました。
共同声明によりますと、フランスはロシアの侵攻を受けるウクライナに対し「今後、数週間以内に数十台の装甲車と軽戦車をウクライナ兵への訓練とともに供与する予定だ」ということです。
さらに、さきほどイギリスの首相官邸は、ゼレンスキー大統領がイギリスを訪問すると明らかにしました。
スナク首相がゼレンスキー大統領と会談し、軍事支援として、▼数百発の防空ミサイルと、▼射程200キロを超える長距離攻撃型ドローン数百台を含む無人機を追加供与すると表明する予定だとしています。これはウクライナが近く、打って出るとみられるロシアへの大規模な反転攻勢を支援するもので、今後、数か月かけて供与していくとしています。
一方、ロシア国防省は14日、ウクライナ東部のバフムト近郊でロシア軍の指揮官2人が死亡したと発表しました。2人はウクライナ軍の攻撃を撃退しようとしたところ死亡したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zIibv6q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mKX5I3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OEMNm2r
コメントを書く