- 【速報】ロシア編入「約98%が賛成」と主張 親ロシア派勢力 ウクライナ4州で住民投票(2022年9月27日)
- 【速報】車2台が正面衝突 子ども含む6人搬送 70代女性2人意識不明 岐阜・下呂市(2023年4月14日)
- 「エネルギーテロ」と非難 氷点下の中…ロ軍攻撃でウクライナ緊急停電「凍らせ服従させようとしている」|TBS NEWS DIG
- 【国山ハセン取材】父の死をきっかけに…「イスラム教徒の墓が足りない」 日本の“土葬”墓地の課題を考える【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 男女格差 日本は146カ国中116位 G7で最下位(2022年7月13日)
- 【今週のまとめ】トランプ次期大統領で経済は?外交・安保は?/玉木代表に立ちはだかる“真の壁”とは 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
新東名 新区間が開通「伊勢原大山IC~新秦野IC」(2022年4月16日)
新東名高速道路の新たな区間が神奈川県内で開通しました。
新たに開通したのは、神奈川県伊勢原市の新東名高速の伊勢原大山インターチェンジから秦野市の新秦野インターチェンジ間、約13キロです。
16日午後3時の開通を前に開通式が行われました。
新東名は神奈川県の海老名南ジャンクションから愛知県の豊田東ジャンクションを結ぶ全体約253キロの新しい高速道路です。
工事中の神奈川県新秦野インターチェンジから静岡県新御殿場インターチェンジの約25キロを除く、約9割が完成しました。
従来の東名高速の渋滞緩和のほか、事故や災害時の代替手段としての利用が期待されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く