- “不合格続きプレッシャー”警察官 昇任試験でカンニング 解答例など記したメモ持ち込む 福岡県|TBS NEWS DIG
- 書店で女性客のスカートの中をスマートフォンで盗撮 中学校教諭の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】12/31 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月23日)
- 岸田総理、韓国代表団と会談「徴用工問題など懸案の解決が必要」|TBS NEWS DIG
- 東京・八重洲の51階建てビル建設現場で鉄骨落下 作業員5人死傷 鉄骨をつり下げていたワイヤー外れたか 業務上過失致死傷の疑いで捜査 警視庁|TBS NEWS DIG
非核化「進まない」6割超 広島サミット焦点の1つに(2023年5月15日)
今週19日に始まるG7広島サミットで、世界の非核化の動きが「進まない」と考える人が6割を超え、「進む」と考える人を大きく上回ることがANNの世論調査で分かりました。
調査はこの週末、ご覧の方法で行われました。
広島サミットで焦点の1つとなる、世界の非核化の動きが「進む」と答えた人が22%だったのに対して、「進まない」と答えた人は61%でした。
性的少数者に対する理解を促進する法案を、広島サミットの前に成立させる「必要はない」と答えた人は半数を超えました。
一方、岸田総理大臣が韓国を訪問し、首脳同士の「シャトル外交」が復活したことを「評価する」とした人は、約7割に上りました。
岸田内閣の支持率は、先月から4ポイント下がって、41.3%でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く