- 日銀 マイナス金利の解除を見送り 現在の大規模な金融緩和策を維持「賃金と物価の好循環が進んでいる」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】日銀・植田総裁会見 / BOJ Governor Ueda press conference(2023年9月22日)|TBS NEWS DIG
- 7月3日今日の天気九州で再び線状降水帯発生のおそれ土砂災害などに厳重警戒本州付近も雷雨と暑さに注意TBSNEWSDIG
- 駐日マラウイ大使 サイクロン被害「人口の1割、200万人の農家が被災」支援訴え|TBS NEWS DIG
- 【停電情報】東北地方や関東地方 合わせて210万件あまり大規模な停電
- 立憲・泉代表“LGBT差別解消法の成立も目指す”(2023年2月10日)
日韓の国会議員が親善サッカー 首脳外交を後押し(2023年5月13日)
日韓の首脳が相互に訪問する「シャトル外交」が12年ぶりに再開し、関係の改善に向けた動きが活発となるなか、日本と韓国の国会議員が「サッカー外交」で親睦を深めました。
2002年サッカーワールドカップ日韓大会の決勝戦の舞台となった日産スタジアムで、日韓の国会議員約50人が参加しました。
1998年に初めて開催されてから今回で13回目となり、近年は停滞していた日韓の議員レベルでの交流を深めるほか、首脳外交を後押しする狙いがあります。
なお、試合は韓国が日本を4-1で下しました。
サッカー外交推進議員連盟・衛藤会長:「両国の国会議員がお互いに尊敬し合う、敬愛する、その第一歩になると私はそう確信しました」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く