- 【専門家解説】新型コロナとインフルエンザ“同時検査キット” 薬局での市販化を検討へ
- 【ライブ】『プーチン大統領の動きで見るウクライナ侵攻』/ プーチン大統領の狙いは / 軍“虚偽情報”で最長禁錮15年 / 人々の選択に議論の余地はない など(日テレNEWS LIVE)
- 【鉄道ライブ】9月23日開業 「西九州新幹線」誕生のワケ / 懐かしの「200系」新幹線/ “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 など 鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 小学校敷地内…軽トラが児童はねる 顔や両腕などけが(2023年12月4日)
- 90kg!巨大すぎるスイカに栄光 赤い果肉も…気になるその味は?(2023年8月25日)
- 「鬼は外~」大阪の通天閣で一足早い豆まき 新型コロナの影響で4年ぶり 劇団四季のキャストらも参加
堤防決壊の天神川に『カメラ』設置 今後の大雨に備えて「川の水位」を監視 兵庫県(2023年5月13日)
兵庫県伊丹市の天神川で、大雨で堤防が決壊した被害を受け、県は川の水位を監視するためのカメラを設置しました。
兵庫県の職員らによって伊丹市の天神川に設置されたのは、川の水位を監視するための2台のカメラ。天神川では5月8日、堤防を強化する工事などのために川幅が半分に狭められていましたが、想定を上回る激しい雨が降ったことから30mにわたって堤防が決壊。周辺の住宅が浸水したり車が土砂で埋まったりするなどの被害が出ました。
カメラは今後の大雨に備えて決壊場所の上流と下流に設置され、県の宝塚土木事務所で監視されるほか、県の専用サイトでも市民に向けても順次公開されています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KdA6UwY
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#天神川 #監視カメラ #兵庫県 #伊丹市 #堤防 #決壊 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く