「神田祭」4年ぶりに開催 日本三大祭りのひとつが復活(2023年5月13日)

「神田祭」4年ぶりに開催 日本三大祭りのひとつが復活(2023年5月13日)

「神田祭」4年ぶりに開催 日本三大祭りのひとつが復活(2023年5月13日)

 例年、30万人ほどの見物客でにぎわう日本三大祭りの一つ、東京・神田明神の「神田祭」がコロナ禍を経て4年ぶりに行われています。

 「神田祭」は、2年に一度行われますが、おととしは新型コロナの影響で中止となっていました。

 13日は3つの神輿(みこし)を中心に神職や氏子らの大行列が町を練り歩く「神幸祭」が行われています。

 日本橋などおよそ30キロの道のりを歩きます。

 地元の人:「胸いっぱい。4年間全然できなかったので涙が出るほどうれしい」

 見物客:「久しぶりに見るから興奮しちゃいました」

 14日も大小およそ200の神輿が練り歩く「神輿宮入」があり、町全体が盛り上がります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事