- 【社会科見学】乗り物の舞台裏 東京メトロのスゴ技!/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/貨物機の内部に潜入!/東海道新幹線の舞台ウラ など (日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮が新型ICBM「火星18型」発射実験実施と発表|TBS NEWS DIG
- 【速報】外務省に不審物 白い封筒から「火薬反応あり」との情報 警視庁・爆発物処理班が対応|TBS NEWS DIG
- 群馬・住宅街に“滝” 24時間続く騒音「眠れず」 知事謝罪も…住民説明会で批判噴出(2022年11月22日)
- 損保大手3社の中間決算 2社が赤字の厳しい結果に(2022年11月18日)
- 大阪環状線で人身事故…発生気付かずに『営業終了』5時間後に始発列車運転士が気付く(2022年11月2日)
アジアカップ6連覇へ!バスケットボール女子日本代表がパリ五輪へ再スタート(2023年5月12日)
11日、バスケットボール女子日本代表が今年度の第1次強化合宿を公開。
6月26日から行われるアジアカップに向けて、21名の代表候補選手を発表しました。
日本が6連覇を目指すこの大会、4強入りを果たせば来年2月のオリンピック世界最終予選への進出が決まります。
東京五輪では史上初の銀メダルという快挙を成し遂げた女子日本代表。
しかし、昨年行われたワールドカップでは1次リーグ敗退の9位。
チームを率いる恩塚亨ヘッドコーチは、悔しさからの再スタートについて、会見で思いを語りました。
「ワールドカップの悔しさを今日まで持ってこの合宿をスタートする。
選手たちの試合後の顔が頭から離れない。選手たちが力を出し切って、晴れ晴れと喜びを分かち合う姿、
経験をしてもらえるよう、全身全霊で頑張りたい」
キャプテンを務めるのは林咲希(ENEOS)。
「まずは雰囲気づくりを徹底したい。プレー面では、走ることやカッティング、スリーポイントもそうですけど泥臭いこともできるので、
キャプテンとしてもそうですけど、1プレーヤーとしてしっかり発揮していきたい」と意気込みを語りました。
さらに恩塚ヘッドコーチは今回、選手間での課題解決、コーチとの意見交換を円滑にし、
よりチーム力を高めるべく、“ポジションリーダー”を新設。
東京五輪以来の代表復帰となった町田瑠唯(富士通)がポイントガードリーダーに、
東京五輪でキャプテンを務めた高田真希(デンソー)がセンターリーダーとして、チームの更なる強化に努めます。
いよいよ始まったパリ五輪への戦い。
日本代表の新たな旅が、ここから始まります。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く