- 【速報】金正恩氏の“肉声演説”「尹政権と韓国軍は全滅する」(2022年7月28日)
- 2025年に“大停電”の可能性も「大規模な太陽フレア」でスマホ、GPS、カーナビが繋がりにくくなる? 私たちの生活への影響は【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 川崎重工が約13億円の所得隠し 架空発注で裏金を作り海上自衛隊に接待 経費と認めず「交際費」判断 #shorts #読売テレビニュース
- 【少子化】初の年間80万人割れ 2人目出産の壁“お金がかかりすぎる”|TBS NEWS DIG
- 車暴走させ5人死傷 97歳男に有罪判決 福島市(2023年4月13日)
- いつから議員を「先生」呼び?起源は明治時代…調べてみると意外な「先生」と「先生呼び」やめる動きも|TBS NEWS DIG
「前倒しの判断の遅れは人災」 3回目ワクチン接種めぐり野党が追及[新型コロナ]
国会では14日、新型コロナの3回目のワクチン接種をめぐり、野党側は「前倒しの判断が遅れたことは人災だ」と政府を追及しました。
立憲民主党 長妻昭衆院議員
「ワクチン3回目ですね、もっと早く進んでいればですね、多くの人が亡くならないで済んだというふうに私は考えるんですが、政府はそう考えませんか」
後藤茂之厚労相
「そうしたワクチンの御指摘もありましたし、臨時の病床の問題だとか、そういう体制整備に努めているところでございます」
政府側は、警察が扱った1月の新型コロナ陽性者の死亡者151人のうち、自宅などで亡くなった人が138人にのぼったことを明らかにしました。野党側は「ワクチンの前倒しが進んでいれば、多くの人が亡くならずに済んだ、ワクチンの遅れは人災だ」などと政府を追及しましたが、後藤大臣は「臨時の病床など体制整備を進めている」と述べるにとどめました。
また政府は2月中に医療従事者や高齢者など3746万人の接種を想定してますが、この全員が打てるかどうか問われると、後藤大臣は「努力をしている。今月中に1日100万回達成する以外の目標は正式にない」と述べました。
(14日11:49)
#新型コロナ #3回目接種 #ワクチン
#新型コロナウイルス #COVID19
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/JQ3LPRF
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/QKs92he
◇note https://ift.tt/AebJTIl
◇TikTok https://ift.tt/t0XfV5x
◇instagram https://ift.tt/TAE5HIX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AhjFMQU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Bz40XVF
コメントを書く