インド初の太陽観測衛星打ち上げ 宇宙開発分野の技術力アピールか|TBS NEWS DIG

インド初の太陽観測衛星打ち上げ 宇宙開発分野の技術力アピールか|TBS NEWS DIG

インド初の太陽観測衛星打ち上げ 宇宙開発分野の技術力アピールか|TBS NEWS DIG

インド宇宙研究機関は2日、初めてとなる太陽観測衛星の打ち上げに成功したと発表しました。インドは無人探査機の月面着陸に成功したばかりで、宇宙開発を加速させています。

インド初となる太陽観測衛星「アディティヤL1」は、2日に南部スリハリコタの宇宙センターから打ち上げられました。インド宇宙研究機関によりますと、衛星は今後4か月かけて地球から150万キロ離れた観測地点を目指し、太陽の大気の状態や「フレア」と呼ばれる爆発現象などを調べるということです。

インドは先月、世界で初めて月の南極付近に無人探査機を着陸させたばかりで、来週、ニューデリーで開かれるG20=主要20か国・地域の首脳会議を前に、宇宙開発分野での技術力の高さを示す狙いもあるとみられます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YRtFL8T

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1pBNj2

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1e4sdV5

TBS NEWSカテゴリの最新記事