- 日大アメフト 複数人で大麻使用か 「個人犯罪」理由に…部活再開の矢先(2023年8月22日)
- 【ライブ】海外ニュース:あわや 反対車線から男性めがけ/眠れないホテルに予約殺到/香港の観光名所沈没――International News Summary など (日テレNEWS LIVE)
- 「岩波ホール」7月閉館へ 54年の歴史に幕 客は・・・(2022年1月12日)
- 最近1人で住み始めたか 宮城・柴田町男性死亡事件(2023年4月18日)
- 【ライブ】『地下まとめ』“地下神殿”に“ストーンヘンジ”も / 地下7階 “日本一深い”大江戸線 / 立ち入り禁止のその先でスゴ技を などーー地下に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】オミクロン株対応ワクチンの職域接種 来月24日の週にも開始へ 厚労省 9月22日ニュースまとめ 日テレNEWS
ウクライナ情勢 日本政府「事態が急速に悪化する可能性高まる」 大使館員大半退避へ
ロシアとの軍事的緊張が高まるウクライナ情勢について、日本政府は「事態が急速に悪化する可能性が高まっている」との認識を示し、一部を除き大使館員を国外退避させる方針を明らかにしました。
松野博一官房長官
「事態が急速に悪化する可能性が高まっています。政府としてこうした動きを重大な懸念を持って注視しており、高い警戒感を有しています」
松野官房長官はウクライナの情勢認識をこのように述べ、近く、航空便が運航停止になる可能性があるとして、およそ150人の在留邦人に国外退避を強く呼びかけるほか、不測の事態に備えて、現地の日本大使館員を一部を除き、きょうから出国させることを明らかにしました。
また、岸田総理は午前、国家安全保障会議を開き、邦人保護や外交上の取り組みなどに「遺漏なく対応するように」と関係閣僚に指示しました。
(14日13:42)
#ウクライナ #国外退避
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/JQ3LPRF
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/QKs92he
◇note https://ift.tt/AebJTIl
◇TikTok https://ift.tt/t0XfV5x
◇instagram https://ift.tt/TAE5HIX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AhjFMQU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Bz40XVF
コメントを書く