- 自宅から出たところを襲ったか 国交省職員の切断遺体 強盗殺人容疑で再逮捕後、男は調べに黙秘 大阪 #shorts #読売テレビニュース
- 創作熟語「電高節夏」「安裸英笑」「挽肉扮踊」意味わかりますか?2023年選ばれた作品を一挙紹介【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 40人に誤った交通違反の取り締まり、奈良県警が謝罪 横断歩道手前に標識なく…違反点数は取り消し
- 【速報】ファッションデザイナーの三宅一生さん(84)が死去(2022年8月9日)
- 【GW本番】混雑の現場で何が? 空から発見! 巨大ガンダム&秘境のスポット(2023年5月3日)
- 「ドカーン」「予兆なく鳴った」落雷で中学生2人が意識不明 顧問らは「中断するか迷っていた」奈良市 #shorts #読売テレビニュース
くら寿司が創業以来初の値上げ 定番商品一皿税込110円→115円 一方で値下げの商品も 10月から|TBS NEWS DIG#shorts
ついに「1皿100円」が姿を消します。大手回転寿司チェーンの「くら寿司」は、来月から1皿110円の定番商品を値上げすると発表しました。
くら寿司 田中邦彦社長
「創業以来の大改革となる価格の全面改定を行います」
くら寿司が値上げを発表したのは、「まぐろ」や「サーモン」など1皿110円の定番商品です。来月1日から5円値上げして、1皿115円となります。
くら寿司 田中邦彦社長
「外食産業に関わるあらゆる価格上昇に円安が拍車をかけていて、非常に厳しい状況になっています」
急激に進む円安や世界的に水産物の需要が高まっていることを背景に原材料価格が高騰。さらに、原油高の影響で物流費や光熱費などのコストが上昇していて、「企業努力だけで吸収するには、非常に困難な状況にある」としています。
一方、これまで1皿220円で販売していた高価格帯の商品については、55円値下げして1皿165円で販売するとしています。
回転寿司チェーンでは、業界最大手の「スシロー」も来月1日から定番商品の値上げを発表していて、円安による影響がさらに広がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lq1nJAH
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tf4X3Lu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1h6Ef9S
コメントを書く