- 【値上げまとめ】3月も…食料品3442品目で値上げ「高い卵」がスーパーで“値段逆転” /電気料金、東電など5社が値上げへ / 岸田首相「国民生活に大きな影響」 など (日テレNEWS LIVE)
- 藤井聡太四冠、タイトル獲得へ王手なるか 王将戦第3局 2日目の対局
- 福島第一原発の廃炉「終了時期を見通すことは不可能」原子力規制委(2022年3月2日)
- ロシア人権団体「圧力弱まらない」 “平和賞”選出も…弾圧続く(2022年10月8日)
- 台湾・蔡英文総統 兵役期間を4か月から1年に延長方針表明|TBS NEWS DIG
- 3年ぶり復活! 名物祭り&絶品グルメ 全国から…東京ドームに集結【あらいーな】(2023年1月20日)
ワリエワ選手の公聴会終わる 出場可否は14日午後に(2022年2月14日)
ドーピング問題を巡るフィギュアスケートロシア・オリンピック委員会、ワリエワ選手の聴取が14日未明まで行われました。15日の女子シングルに出場できるかの裁定は午後3時ごろ発表される予定です。
CAS、マシュー・リーブ事務局長:「公聴会で何が起きたかはコメントできませんが、裁定は明日(14日)数時間以内にお伝えできると思います」
CAS=スポーツ仲裁裁判所による聴取は13日午後9時半ごろから14日午前3時すぎまでオンラインで行われました。
聴取にはワリエワ選手のほか、ロシアオリンピック委員会などロシア側と、IOC=国際オリンピック委員会などの関係者が出席し、ドーピング検査で陽性となったワリエワ選手への暫定的な資格停止処分について、双方が主張を述べたとみられます。
裁定は午後3時ごろ発表され、15日の女子シングルに出場できるかどうかが決まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く