- 自転車用ヘルメット 安全基準満たさない製品が販売…国民生活センターが注意呼びかけ(2023年7月12日)
- 紅葉見頃…京都の名所に外国人観光客が殺到 嵐山では車道に人あふれ“ホコ天状態”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月23日)
- 皇居東御苑の入園者3500万人に 千葉県松戸市の夫婦に記念贈呈|TBS NEWS DIG
- 終戦から77年 原爆の「記憶」を「未来」へ 俳優・鈴木福(18)が聞く広島の“声”
- 【そばうどんまとめ】 八丁味噌が濃厚!”ご当地うどん”/決め手は”だし” こだわりのそば/夜中でも揚げたて!立ち食いそば など(日テレNEWS LIVE)
- 【野党が追及】“統一教会”めぐり辞任の山際前大臣 自民党コロナ対策の責任者に
ワリエワ選手の公聴会終わる 出場可否は14日午後に(2022年2月14日)
ドーピング問題を巡るフィギュアスケートロシア・オリンピック委員会、ワリエワ選手の聴取が14日未明まで行われました。15日の女子シングルに出場できるかの裁定は午後3時ごろ発表される予定です。
CAS、マシュー・リーブ事務局長:「公聴会で何が起きたかはコメントできませんが、裁定は明日(14日)数時間以内にお伝えできると思います」
CAS=スポーツ仲裁裁判所による聴取は13日午後9時半ごろから14日午前3時すぎまでオンラインで行われました。
聴取にはワリエワ選手のほか、ロシアオリンピック委員会などロシア側と、IOC=国際オリンピック委員会などの関係者が出席し、ドーピング検査で陽性となったワリエワ選手への暫定的な資格停止処分について、双方が主張を述べたとみられます。
裁定は午後3時ごろ発表され、15日の女子シングルに出場できるかどうかが決まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く