- 【事件】流血し倒れた女児…母親とみられる女を“殺人未遂”で逮捕 東京・板橋区
- 【アメリカ】銃規制めぐる分断 “銃支持派”トランプ氏も総会で演説
- 【独自】バー店長を監禁、暴行し700万円相当のロレックス奪った疑い 男2人逮捕 1人は数千万円被害の別の強盗事件にも関与か|TBS NEWS DIG
- 飛行機が割高でも乗りたい!?全日空がCO2削減プログラム開始
- 【ライブ】円相場が乱高下:円安で“爆買い”復活の兆し / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWSLIVE)
- 子どもが抱っこひもやベッドから転落 頭部をけがする事故多発(2022年7月21日)
ウクライナ全土へ攻撃5人死亡 ザポリージャ原発で“電源遮断”(2023年3月9日)
ウクライナで大規模なミサイル攻撃があり、各地で被害が出ています。
ロシアメディアなどによりますと、9日、ロシア軍によるウクライナ全土への攻撃が行われ、西部のリビウ州では住宅地にミサイルが着弾し、少なくとも5人が死亡しました。
首都キーウなどでも停電が発生するなど被害が相次いでいます。
また、ザポリージャ原発で外部からの電源供給がストップしました。
現在、自家発電で電力を供給していますが、今後10日以内に再開できなければ危険な状況になるとしています。
ウクライナ軍の司令官によりますと、今回の大規模攻撃では81発のミサイルと8機のドローンが発射されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く