- 【豚肉料理まとめ】厚切りジューシー!ポークステーキ /衣に竹炭!? サクサクとんかつ / とろける厚切りチャーシューのせラーメンなど(日テレNEWS LIVE)
- 【奮闘】”家族の力”で守り抜く…昭和レトロな喫茶店『news every.』特集
- 中国、韓国の日米接近に警戒感 尹氏の当選受け(2022年3月10日)
- 子ども接種本格化 堀内ワクチン相「家庭内感染を防げる」 視察先で接種呼びかけ
- 「2世に生まれて良かったと思いますか」旧統一教会の実態調査アンケートを独自入手 子供向け書籍には「サタン」「地獄」…自由恋愛封じる“純潔教育”の実態は|TBS NEWS DIG
- 【万博】吉村知事 大阪メトロ・中央線の混雑回避へ協力求める 「在宅勤務」や「時差出勤」を呼びかけ
ウクライナ全土へ攻撃5人死亡 ザポリージャ原発で“電源遮断”(2023年3月9日)
ウクライナで大規模なミサイル攻撃があり、各地で被害が出ています。
ロシアメディアなどによりますと、9日、ロシア軍によるウクライナ全土への攻撃が行われ、西部のリビウ州では住宅地にミサイルが着弾し、少なくとも5人が死亡しました。
首都キーウなどでも停電が発生するなど被害が相次いでいます。
また、ザポリージャ原発で外部からの電源供給がストップしました。
現在、自家発電で電力を供給していますが、今後10日以内に再開できなければ危険な状況になるとしています。
ウクライナ軍の司令官によりますと、今回の大規模攻撃では81発のミサイルと8機のドローンが発射されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く