- バスが山道走行中・・・“落石”運転席に直撃「ぞっと」(2022年3月24日)
- 「電気・ガス代」高騰の影響“ゼロの街”…安さ秘密は“太古の海水”“太陽光パネル”【Jの追跡】(2022年12月8日)
- 【ライブ】8/30 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「酪農辞める人が増える」牧場経営者 “エサの高騰”で畜産・酪農 農家が危機的状況…“トウモロコシ国産化”が解決の一手か|TBS NEWS DIG
- 菅義偉前総理がベトナム・チン首相と会談 安全保障の協力強化で一致|TBS NEWS DIG
- 【24時間LIVE配信】尼崎市長選挙、前市教育長の松本真氏初当選/吉川友梨さん行方不明から19年半、両親ら情報提供呼びかけ/割れた瓶でスペイン人男性の顔や背中を突き刺し49歳男逮捕/など【随時更新】
ウクライナ全土へ攻撃5人死亡 ザポリージャ原発で“電源遮断”(2023年3月9日)
ウクライナで大規模なミサイル攻撃があり、各地で被害が出ています。
ロシアメディアなどによりますと、9日、ロシア軍によるウクライナ全土への攻撃が行われ、西部のリビウ州では住宅地にミサイルが着弾し、少なくとも5人が死亡しました。
首都キーウなどでも停電が発生するなど被害が相次いでいます。
また、ザポリージャ原発で外部からの電源供給がストップしました。
現在、自家発電で電力を供給していますが、今後10日以内に再開できなければ危険な状況になるとしています。
ウクライナ軍の司令官によりますと、今回の大規模攻撃では81発のミサイルと8機のドローンが発射されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く