- 東京で初の猛暑日を観測週末は西日本や東日本で雷を伴った非常に激しい雨の見込みTBSNEWSDIG
- 夜行性のトラが動き回る!上野動物園が期間限定で「夜の動物園」を開催。涼しい時間に普段はお目にかかれない生き物の貴重な姿が堪能出来る!|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”めぐり】被害者救済法案 与野党協議始まる
- 【日中関係】議員の台湾訪問「行かないとマイナスのメッセージにも」橋下徹×松川るい 台湾有事のリスクに日本の防衛は?
- 【日本画の巨匠】木島櫻谷の子孫も知らない『障壁画』発見 各地の要素入れた理想郷か(2022年9月7日)#Shorts #木島櫻谷 #障壁画
- 水道管腐食で大量漏水、8カ月も放置 なぜ止めない?(2022年3月5日)
東京「8cm降雪」予報一転 天気回復も路面凍結に警戒・・・箱根では“スピン”(2022年2月14日)
積雪が予想されていた東京でしたが、14日は天気が回復する見込みとなっています。
■目の前の車が突然・・・スピン
番組が入手したドライブレコーダーの映像です。
13日夜8時ごろ、神奈川県の箱根町を走る一台の車。雪が積もり始めた下り道を進むと突然、スピンしました。
幸い、対向車も後続の車もなかったため、事故は免れました。
動画を撮影した運転手:「(静岡側から)8合目まで上がると、急に猛吹雪みたいになった。時速20から30キロでチェーンを付けて。そんなにスピードを出さなかったが、ぐるっと回り始めて、気付いたら、半周くらい回っていた」
撮影したドライバーによると、箱根では暗くなってから、雨が雪に変わったということです。
それからほどなくして、雪は平野部でも降り始めます。
■「8cm降雪予想」一転も・・・
13日午後9時すぎ、東京・新宿駅前では、日中から降り続いた雨が雪に変わりました。
気象庁は、14日朝の気温が低くなる恐れがあり、路面の凍結に警戒するよう呼び掛けていました。
13日午後は、標高の高いエリアや日陰に雪が残る程度だった箱根。未明には、一面の雪景色になっていました。
午前2時の芦ノ湖では、13日午後8時から降り始めた雪が、降り続いていました。
車での旅行客:「(Q.雪の坂道を走って、どう?)雪国の人ではないので、慎重になりながら、ちょっと怖いです」「(Q.ハンドルを握って、怖いと思ったことは?)今のところないですが、ハンドルの手応え、摩擦力が低い感じがするので。ちょっと間違えたら、ハンドルを取られちゃう」
気温を示す掲示板は、マイナス3度。雪は解けることなく、積もり続けます。バスの時刻表は、雪で見えなくなっています。
午前5時を過ぎると、除雪作業が行われるようになりました。除雪車が動き出し、町の人も家の前を除雪し始めます。
箱根町民:「出勤するのに、雪が朝固まるので、柔らかいうちにとは思っている」「(Q.固まると厄介?)滑ったりするからね。滑ることを考えれば、これのほうが楽」
今後は次第に天気は回復しますが、朝は路面の凍結に注意が必要です。
(「グッド!モーニング」2022年2月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く