- 【速報】全国で8万7410人の新規感染 東京は9012人 新型コロナ 厚労省|TBS NEWS DIG
- 【速報】富山・南砺市の土砂崩れ現場で遺体発見 行方不明の65歳市議会議員男性か(2023年7月13日)
- “6分の1まで縮小”「折りたためるペットボトル」サントリーが開発!アイデアの源泉は図書館でみつけた「折り紙」の本|TBS NEWS DIG
- ガザの病院は半数以上機能せず 麻酔無し手術など医療崩壊…WHO停戦訴え(2023年11月11日)
- 6歳から73歳が「頭脳の格闘技」そろばん日本一を決める大会、全国から607人が参加 京都
- 今月発見の遺留品のうち3つは人の骨と特定 小倉美咲さんとの関連を捜査 山梨・道志村|TBS NEWS DIG
大阪府 高校授業料「完全無償化」へ 具体案を検討 公立・私立ともに所得制限なし(2023年5月10日)
大阪府・吉村洋文知事や府の幹部らは9日、戦略本部会議で公立・私立ともに所得制限を設けない高校授業料の「完全無償化」の具体的な案について検討しました。
吉村知事:「私立も含めて、自分が行きたいと思える学校に行けるようになる。選択できるようになる。家庭の状況とか、子どもの数に関係なく、そこを目指すことができる」
大阪府は現在、世帯年収800万円未満の世帯を対象に、国の「就学支援金制度」に上乗せする形で、段階的に高校の授業料を補助しています。
私立高校が実質無償となるのは、年収590万円未満の世帯のみとなっています。
府の案では、まず来年度の高校3年生から所得制限を撤廃し、2026年度にはすべての学年を無償化する方針です。
また、大阪公立大学などに通う大学生についても、来年度から順次、授業料の無償化を進める方針を固めました。
吉村知事:「副次的にいえば、子育て支援策にもなると思いますし。少子化対策の一つにもなると思っています」
吉村知事は、大阪府以外の関西1府4県の高校に通う大阪府民についても完全無償化を目指したいとして、他府県の知事との連携を強めていく方針です。
(「グッド!モーニング」2023年5月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く