- 人気の位置情報アプリ「NauNau」で情報漏洩か 200万人以上の居場所が筒抜け恐れ【もっと知りたい!】(2023年10月24日)
- 【過干渉】「あれしなきゃ」「これしなきゃ」気づいたら“やりすぎ親”に?“ほったらかし教育”で「賢い子」に育てよ!脳科学者が解説【久保田智子編集長のSHARE #18】| TBS NEWS DIG
- 中国 台湾周辺で“軍事演習”継続…「常態化」懸念(2022年8月9日)
- 対ロシアで各国に温度差 総理が歴訪で協力呼びかけ(2022年5月6日)
- 日中国交正常化50周年“秘話”~大平正芳外相(当時)の元秘書が語る知られざる舞台裏~【ウェークアップ】
- 【映像独自】女性の遺体をクローゼットに遺棄か 殺人容疑などで逮捕の24歳男 女性と一緒にホテル入り先に出る|TBS NEWS DIG
「北方領土の日本の主権50年代から認めている」駐日米大使
アメリカのエマニュエル駐日大使は北方領土の日に合わせてメッセージを公開し「北方四島に対する日本の主権を50年代から認めている」と述べました。
アメリカ エマニュエル駐日大使
「アメリカは北方領土問題で日本を支持しており、北方四島に対する日本の主権を1950年代から認めています」
エマニュエル大使は、2月7日の北方領土の日に合わせて公開した動画でこのように述べ、アメリカが北方領土問題での日本の立場を引き続き支持する考えを強調しました。
また、ロシアによる主権の軽視は他国に対しても同様だとして、ウクライナ情勢に触れ「侵略者が誰なのかは明らかです」「全世界が見ています」と警告しました。
ただ、日ロの平和条約については実現に向けた両政府の取り組みを支援するとしています。
(07日22:57)



コメントを書く