- 英語スピーキングテスト実施 今年度から都立高校入試に活用|TBS NEWS DIG
- 店員が背を向けた瞬間、上着の中に!中古買取店で“最新iPhone”窃盗の瞬間|TBS NEWS DIG
- 「心身喪失の状態にあった」警官刺され拳銃奪われた事件 36歳男性に高裁が無罪判決(2023年3月20日)
- 【ニュースライブ】ロシア軍、事実上の“撤退”/ウィリアム皇太子が声明/エリザベス女王の国葬19日 など 最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 「爆発音がして火柱」民家火災で2人負傷 車から燃え移った可能性も 奈良・生駒市
- 月面探査機「SLIM」の姿を写した写真公開 ピンポイント着陸も成功 JAXA|TBS NEWS DIG #shorts
ワグネル創設者“バフムトで部隊が前進”(2023年5月9日)
ロシアの民間軍事会社、ワグネルの創設者プリゴジン氏は、ウクライナ東部バフムトで「ワグネルの部隊が前進している」と述べ、ウクライナ側が維持する地域がわずかになっていると主張しました。
プリゴジン氏は8日、SNSに音声を投稿し、バフムトでワグネルの部隊が「さまざまな方向へ280メートル前進した」と明らかにしたうえで、ウクライナ側の支配地域は「およそ2.37平方キロメートル」を残すのみだと主張しました。
プリゴジン氏は5日、弾薬の供給が途絶えていることを理由に「10日に部隊をバフムトから撤退させる」と表明したものの、7日の投稿ではロシア国防省から「戦闘を続けるために必要な武器や弾薬の供与を約束された」として、バフムトでの戦闘を継続する意向を示していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く