- 防犯カメラに車から降り立ち去ろうとする容疑者の映像 夏祭り会場に車突っ込む 静岡市|TBS NEWS DIG
- 【異例の干ばつ】ドイツ軍艦の残骸、600年前の仏像…水位低下した川でタイムスリップ(2022年8月22日)
- 【部活飯まとめ】体育系大学生をご飯で全力応援!/定食500円で“マンガ盛り/肉たっぷりの部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 高まる警戒・・・京都で“市中感染”大阪の男児も(2021年12月23日)
- 「嫌われていた…」飼育員、涙ぐましい努力で“劇的変化”「すみだペンギン相関図」【ワイド!スクランブル】(2023年12月28日)
- プリゴジン氏の葬儀 非公開で実施 出身地サンクトペテルブルクに埋葬 現場は厳重警戒|TBS NEWS DIG
【速報】東京の新規感染1万3074人 5日連続で前週同曜日を下回る(2022年2月13日)
13日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万3074人で、5日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万3074人です。
このうち689人は家族の感染で濃厚接触者となって症状が出たため、検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
一日あたりの感染者数は5日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
2万4000人を超えると社会経済活動に影響が出るとしている直近7日間の平均の感染者数は1万5714人で、前の週と比べて86.7%となっています。
重症者は12日から3人増え65人です。
オミクロン株の特性を踏まえた新たな基準となっている重症者用の病床使用率は、12日時点で22.9%となっています。
感染者を年代別に見ると、30代が2254人で最も多く、次いで40代が2189人、65歳以上の高齢者は1215人でした。
全体の病床使用率は58.8%となっています。
また、60代から100歳以上の男女12人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く