- 【速報】松野前官房長官に任意聴取要請 自民党安倍派から1000万円超のキックバック受け裏金化か 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【“爆発音”】通報相次ぐ 原因は“送電線”トラブルか
- 韓国で無差別殺人などの犯行予告増加 駅周辺に銃を持った機動隊員や装甲車(2023年8月7日)
- 【7月8日~7月12日まとめ】フランス総選挙ー日本とは違う勝ち方/日本の電力がピンチ/揺らぐ維新/土砂災害のリスク/イマドキの夏休み【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【新型コロナ】3回目接種“3月以降は一般接種前倒しへ” 1月11日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 「異臭」で小学校の児童50人が体調不良訴える 全員意識あり においの発生源を調査(2023年5月8日)
兵庫・伊丹市で堤防が決壊し川が氾濫 828世帯2088人に一時避難指示|TBS NEWS DIG
兵庫県伊丹市では、きのうから降り続いた大雨の影響で川の堤防が決壊し、周辺の住宅が浸水しました。
伊丹市では、きのうから降り続いた激しい雨の影響で、きょう未明、市内を流れる天神川で工事中の堤防がおよそ30メートルにわたり決壊し、川が氾濫しました。
伊丹市では一時、市内の828世帯2088人に避難指示が出て、床上床下含め40軒ほどの浸水が確認されました。けが人はいないということです。
兵庫県によりますと、天神川は周辺の土地より高い位置に流れる「天井川」でのり面などの改修工事が行われていたため、川幅が半分位まで狭くなっていたということです。
県は決壊した原因について調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4rtQ9f2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MdeDh9r
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8CDQYeb
コメントを書く