- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(2月12日)
- 【絶景】日光 中禅寺湖 湖畔に映る紅葉 上空から眺めるモザイク柄 / Lake Chuzenji in Nikko, Spectaclular view of Autumn leaves
- 【陸自ヘリ事故】岸田首相「痛恨の極み」 “2人死亡”確認を受け #shorts
- 【動物の衝撃映像まとめ】馬がすっぽりタンクに落下 「引っ張れ!」救出は/崖の上にヒツジ 命綱1本で抱きかかえ救出 などーー(日テレNEWS LIVE)
- 逮捕された「鴻池運輸」元課長ら 約4億5千万円を架空請求、一部をキックバックさせていたか #shorts #読売テレビニュース
- 【旧統一教会】関連団体「CARP」ポップコーン作りの科学実験で教育現場に浸透、窓口は阪大生…『ママ友勧誘の懸念』(2022年8月16日)
兵庫・伊丹市で堤防が決壊し川が氾濫 828世帯2088人に一時避難指示|TBS NEWS DIG
兵庫県伊丹市では、きのうから降り続いた大雨の影響で川の堤防が決壊し、周辺の住宅が浸水しました。
伊丹市では、きのうから降り続いた激しい雨の影響で、きょう未明、市内を流れる天神川で工事中の堤防がおよそ30メートルにわたり決壊し、川が氾濫しました。
伊丹市では一時、市内の828世帯2088人に避難指示が出て、床上床下含め40軒ほどの浸水が確認されました。けが人はいないということです。
兵庫県によりますと、天神川は周辺の土地より高い位置に流れる「天井川」でのり面などの改修工事が行われていたため、川幅が半分位まで狭くなっていたということです。
県は決壊した原因について調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4rtQ9f2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MdeDh9r
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8CDQYeb
コメントを書く