【“爆発音”】通報相次ぐ 原因は“送電線”トラブルか

【“爆発音”】通報相次ぐ 原因は“送電線”トラブルか

【“爆発音”】通報相次ぐ 原因は“送電線”トラブルか

19日午前、神奈川県横浜市で爆発音がしたという通報が相次ぎました。住宅街が一時騒然となったこの爆発音、警察などが調べた結果、原因は送電線のトラブルだったとみられています。

   ◇

突如、住宅街に響いたという爆発音。

現場近くの住人
「(Q.どんな音がしました?)バーン!バーン!って音が2回」

「ゴロゴロゴロ、ガラガラっていうような、なにか絡まる音がして」

「ボワーンっていうような」

「私はパーン!」

住人の聞こえ方は様々でした。当時、付近ではヘリコプターが飛んでいたという情報もありました。

現場近くの住人
「閃光が2回走ったよね。(Q.どのあたり?)そこそこそこ。境目のところの木の上から。わーっと火柱があがった」

   ◇

記者(神奈川・横浜市、19日午前)
「きょう午前、神奈川県横浜市で爆発音がしたとの通報が相次ぎました。消防や警察が状況を調べています」

騒然とした横浜市の住宅街。発生直後に撮影された写真には、住宅街の一角から立ちのぼる茶色い煙が写っていました。

現場近くの住人
「大きめの煙が出てて、それがあっちの方向なんですけど、すごい太くて大きな煙。白と茶色と黄色が混じったような煙。そのあとに白い細かい灰も降ってきた。とにかくすごい衝撃音でしたね」

当時、現場周辺では“ヘリコプターが飛んでいた”という情報もありました。

現場近くの住人
「そう言われると、ヘリコプター(の音)が…」

「木がかなり燃えて、メラメラって燃えちゃっていて、上の方まで」

私たちは上空から確認しましたが、周辺に墜落したヘリなどの姿は見当たりませんでした。

記者
「ヘリかどうかも分からない状況…」

謎の爆発音に混乱する現場。警察や消防が音が聞こえたあたりを重点的に調べ、発生からおよそ2時間後、分かってきたのが…

記者
「横浜市で確認された爆発音は、送電線のトラブルが原因だった可能性があるということです」

警察によりますと、送電線に伸びた木の枝が近づいたことで放電し、爆発音が発生したとみられているのです。一時騒然とした住宅街。火災などは確認されず、けが人もいないということです。
(2022年8月19日放送「news every.」より)

#神奈川県 #横浜市 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事