- 大地震が来たら・・・“思わずやっている”その行動に潜むキケン
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 清流にきらめく2万匹 三重・銚子川で稚アユ放流(2022年4月17日)
- 「強盗や」2人組がショーケース割りロレックスなど高級時計奪い逃走 被害数千万円か(2022年5月2日)
- 【運営会社会長ら逮捕】“業界最大手”風俗店「スッキリ」摘発 年間に数十億円を売り上げか
- GWが終わった時のおなかのストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年5月9日)
日韓外相 初の対面会談も世界遺産巡り抗議の応酬に(2022年2月13日)
日本と韓国の関係が冷え込むなか、林外務大臣は訪問先のハワイで韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相と初めて対面での会談を行いましたが、両国の溝が浮き彫りとなりました。
会談は約40分間行われました。
日韓の新たな火種となっている「佐渡島の金山」の世界遺産委員会への推薦については、鄭外相が改めて抗議したのに対し、林大臣は受け入れられないとして抗議の応酬となりました。
この会談の後、アメリカのブリンケン国務長官を加えた3カ国の外相会談が行われています。
弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への対応や、ロシアとの間で軍事的な緊張が高まりつつあるウクライナ情勢について協議が行われているものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く