- 【速報】相場操縦事件 元副社長ら2人と「SMBC日興証券」を起訴
- 台湾総統選挙に世界が注目 三つ巴の激戦“有事リスク”日本に飛び火は…“統一”の野望を隠さない中国に台湾は対抗続けるか、それとも融和か…
- 悪質ホスト問題 東京・歌舞伎町のホストクラブ代表者たちが“20歳未満の新規客入店禁止”自主ルール決める|TBS NEWS DIG
- 【増税】異次元の少子化対策の財源 「お金の使い方がおかしい」 西の改革派対談!橋下徹×前明石市長・泉房穂|NewsBAR橋下
- 【ヘイトクライムか】パリ中心部で銃撃…3人死亡 拘束された容疑者の男は 去年移民などを襲撃し逮捕されていた
- 【独自】北新地放火殺人事件の現場ビル、建て替えず改修へ オーナーが方針明かす
日韓外相 初の対面会談も世界遺産巡り抗議の応酬に(2022年2月13日)
日本と韓国の関係が冷え込むなか、林外務大臣は訪問先のハワイで韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相と初めて対面での会談を行いましたが、両国の溝が浮き彫りとなりました。
会談は約40分間行われました。
日韓の新たな火種となっている「佐渡島の金山」の世界遺産委員会への推薦については、鄭外相が改めて抗議したのに対し、林大臣は受け入れられないとして抗議の応酬となりました。
この会談の後、アメリカのブリンケン国務長官を加えた3カ国の外相会談が行われています。
弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への対応や、ロシアとの間で軍事的な緊張が高まりつつあるウクライナ情勢について協議が行われているものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く