- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月24日)
- ウクライナ クリミア大橋攻撃の水中ドローン公開(2023年8月17日)
- 鍋料理が高級品!? FIFAワールドカップ2022 開幕目前 カタールってどんな国?(2022年11月14日)
- ノーベル物理学賞 欧米の量子力学研究者3人に「量子のもつれ」を実証|TBS NEWS DIG #shorts
- シャープに不正アクセス 約4200人分のクレカ情報が流出した可能性 約5800人は住所や名前など
- 【速報】関西電力など5社に業務改善命令 経産省 大手電力の不正閲覧問題で 電力自由化を骨抜きに|TBS NEWS DIG
クレムリンへのドローン攻撃後 モスクワでGPSの“異変”相次ぐ(2023年5月5日)
ロシア大統領府へのドローン攻撃の後、首都モスクワではGPSの異変が数多く報告されています。
独立系メディアは3日未明に起きたクレムリンへのドローン攻撃の後、モスクワ市内でGPSが不安定になる現象が相次いでいると報じています。
ロシアの有力紙では、GPSの誤作動でタクシーの配車システムやカーナビなどのサービスに影響が出ていることをインターネット大手が認めたとも伝えられています。
また、ロシアの第二の都市サンクトペテルブルクでも道路上のスクーターがGPSで川の上に表示されるなど、誤った位置情報が表示されるケースが報告されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く